きのこ王国 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(414)

30代/女性
来店日:2018/04
店先で炭火焼している、行者ニンニクソーセージや、名物きのこ汁、何度行っても飽きないほどメニューが豊富で、どれもおいしい!! トイレ休憩だけじゃもったいない♪

40代/男性
来店日:2018/04/01
北湯沢から支笏湖方面へ向かうと右手に見えてきます。 以前から何度か通って気になっていたのですがちょうどお昼時で寄ってみました。 きのこ汁や舞茸の天ぷら、お蕎麦も美味しかったです。 いつも混んでる理由がわかった気がします。

20代/女性
来店日:2018/03
何度訪れても必ずコースに入っており寄ります(笑)広いです!!!大体商品のラインナップも変わらずで…。中には美味しくてお安いものもあるので、立ち寄って損はないんですが…。他にいい施設がないのかな~

20代/男性
来店日:2018/02
伊達方面へ旅行の際に利用しました。 普段はよく喜茂別店へ立ち寄っていたので 今回も、と思ったのですが喜茂別店へ到着すると閉店していたので急きょ本店へ向かいました。 お目当のなめ茸、きのこ盛合せが買えたので満足です。 スキー旅行でしょうか、外国人観光客が非常に多かったです。

30代/男性
来店日:2018/01
札幌から洞爺湖に行くときに寄ることがおおいのですが、休日に行くのでいつも程よく混んでいて、定番のキノコ汁は外せないですね! お土産物も数多く有り、寄り道にはもってこいだと思います。

40代/女性
来店日:2018/01
峠の途中のちょうどよい場所にあるので、ついついトイレ休憩で寄ってしまうスポットです。 お土産がとても充実しているし、食事も美味しそうなのでついつい長居をしてしまいます。

40代/男性
来店日:2017/11
きのこ汁ですよー!コストパフォーマンスも抜群!温まる!美味い!安い!その他にも、惣菜も充実!お土産も品数が多いです!お土産のオススメは私的にはなめ茸です!色々品数があるので、悩みますがハズレはないです!

50代/男性
来店日:2017/10
ここは、車で通るたびに必ず寄ります。目的はトイレときのこ汁。特にきのこ汁は100円なのに、きのこが一杯入っており、大変満足です。家ではきのこ汁を飲まない子供も、ここでは美味しいと言いながら飲みます。

50代/男性
来店日:2017/10
伊達市大滝地区にある道の駅のすぐとなりにある建物で、車はこちらのほうが、いつも多く停まっています。館内には物産館などお土産の販売のほか、ファーストフードなど軽食から食事までができる大きな店舗です。館内がかなり充実していて、多くの客が来る理由がよくわかりました。