このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

きのこ王国 本店 ご当地グルメガイドの口コミ(414)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

多くのきのこを味わうことができるお店になっていますよ。自分の好きなきのことも出会うことができるかもしれませんね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

きのこ類が大好きなので気になってました。 こどもでも食べやすいと言ってました。 また機会があれば来てみたいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

店内で売られている食べ物がどれも最高に美味しく、いつもドライブがてら立ち寄ってお昼ご飯はこちらでいただいてます。お土産物もたくさん!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07

苫小牧からニセコへ行く途中に立ち寄り。 観光バスも止まり、かなり混んでいます。…が、食べ物の種類が豊富です。お昼にオススメです。 ご飯類、麺類、お惣菜、たくさんありますが、きのこ汁100円はオススメです。きのこ具沢山です。 また、たくさんの種類のお土産もたくさんあります。 …満足行く場所ですが、いつ行っても、激混みです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

たくさんのきのこのお土産とフードコートがあります!手作り感満載のメニューが豊富で美味しいし、土地ならではのメニューもあり、楽しいです!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/07/26

きのこの種類が豊富で、特に、100円で、食べられるきのこ汁は、たくさんのきのこの量で、美味しい! ハズレなし。きのこフランクもおすすめ!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/06

100円であの量のキノコ汁はお得ですね。 天ぷら盛り合わせも大量。 油っぽいところもあるけど、まぁ、それはご愛敬。 満足でした。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/05

トイレ休暇で立ち寄りました。 駐車場もかなり広いので休日だと観光バスでいっぱいなんだろうなぁって思いました。 店内ではお土産やきのこメニューの食べ物もあり、中でも1杯100円のきのこ汁ゎ有名みたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

きのこ汁やきのこの天ぷらなど、きのこ料理を満喫することができるお店です。リーズナブルでボリューム満点でおすすめですよ
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

キノコ大好きなので、名前に惹かれて行ってみました。キノコ汁がとってもおいしくて安かったです。おすすめです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05

きのこ汁をはじめ、美味しいきのこ料理を堪能できるスポットです。きのこの他にも、いろいろなお土産品が置いてあるので休憩とお土産探しには最適です。      
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

なめこやシイタケなど、キノコがたっぷり入ったキノコ汁が100円で食べられます。乾燥キノコなども売っています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてもたくさんの種類のきのこ料理を堪能することが出来ます。きのこたっぷりの味噌汁や天ぷらなどを楽しめます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/04

きのこ王国に行く度に食べます。あつあつでたくさんのキノコが入っているので子どもも喜んで食べています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

いつも温泉旅行の際に立ち寄ります。きのこ汁を頂いて、なめ茸の瓶を試食して購入します。我が家のおすすめは、生姜入りとキクラゲ入り!美味しいですよ(^^)
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

観光に来ている方もたくさんいて、とても混んでいました。 食事ができるスペースが広いのですぐに座席に座れました。 きのこのご飯がおいしかったです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/04

以前は100円でネギもサービスでしたが、消費税がかかりネギも別料金になっていますが、やはりきのこ汁ときのこのおにぎりは食べてしまいます。ネギの変わりに天かすが置いてありましたが美味しいです。大滝と仁木の店は通ると必ず寄ります。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/04/30

美味しいきのこ汁が100円で食べられしかもおいしい。きのこの味ごはんはいつもおみやげに買って帰り、夕食に食べる。 又店内は色々試食もでき、珍しい食べ物があり時間を忘れて楽しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04/08

虻田や後志方面に向かうときには必ず立ち寄ります。きのこの種類が豊富で安いです。ホカノもたくさんあります。トイレも綺麗だと思います。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/03

きのこ料理を十分堪能して 楽しく食事をすることができました。お土産品コーナーもあり 珍しいキノコを購入して帰りました。
  • 前へ
  • 5/21ページ
  • 次へ

伊達市の和食のお店

  • やまもみじ
    伊達紋別より那綱代町方面へ車で5分。綱代町商店街通り伊達経済センターウラ。伊達紋別駅から632m
    ネット予約

室蘭・登別・白老で、特集・シーンから探す