京極スタンド ご当地グルメガイドの口コミ(80)

40代/男性
来店日:2017/02
京極スタンドは新京極にあるレトロな洋食食堂で、店内は創業当初からあるテーブルがありレトロな雰囲気が残っていて、今では定食や一杯飲みも出来る居酒屋食堂ですよ!

20代/女性
来店日:2017/02
京極スタンドさんは、新京極にある昭和の雰囲気がたっぷりある店内の食堂ですが、洋食の定食も一品もある食堂であり、お昼から飲むことが出来る居酒屋でもありますよ!

50代/男性
来店日:2016/10
京都の中心繁華街の新京極商店街にある昭和初期創業の京極スタンドさんは、創業当初は立ち飲み食堂だったらしいが、現在は座れるが相席する食堂の人気の飲み屋さんです!

30代/女性
来店日:2016/09
職場の上司に連れて行ってもらいました。店内はとてもレトロな雰囲気で、ザ・昭和という感じです。決して綺麗な店内ではなかったけど、食事も美味しいし、味のある雰囲気が良かったです。おひとりで来られているかたもたくさん。ぷらっと立ち寄れるスポットです。

50代/男性
来店日:2016/08
大勢が座る長テーブルと丸テーブルで構成される店内…。 少人数なら基本的に相席が常のオペレーション… お酒が好きなご常連の多くは、ほぼセンベロメニューの『生ビールセット』や『お酒セット』から昼酒などを始めます… お酒を飲まない方にも、『ラーメン』や『カレー』を始め食事メニューも充実する、知る人ぞ知る人気店… 京で一番賑やかな繁華街のど真ん中に在りアクセスも良です!

50代/女性
来店日:2016/07
昭和30年代ぐらいのレトロな雰囲気で、今時まだこんなお店が残ってるの?って感じです。 常連客さんにしっかり支えられてる感じです。 お料理は飾らないけど美味しいです。

40代/男性
来店日:2016/07
新京極の人波の脇にある、古そうな雰囲気の店です。立飲屋としては異例の値づけですが、相場を知らない観光客の視線なら、観光地の飲食店として見るので問題はないのでしょう。一杯呷るだけで出るならばまだしも、ちょっと調子に乗ると湯葉のコースくらいのお値段になりますので、立ち飲みを体験するなら、大阪方面をお勧めします。