道の駅 たけゆらの里おおたき ご当地グルメガイドの口コミ(163)

50代/女性
来店日:2018/02
「道の駅 たけゆらの里おおたき」さんでは、大多喜のジビエ・イノシシ肉を使用した『ウリ坊まん・ウリ姫まん』があります。いただけるだけでなく、お土産として販売もされています。

20代/女性
来店日:2018/01
千葉県旅行の際に行ってみました。地元野菜や地元の特産品やお土産がたくさん売られています。新鮮な野菜がリーズナブルで売られていて、大変お買い得でした。たくさんのお客さんで賑わっていました。

40代/男性
来店日:2017/12
茂原から大多喜経由で勝浦へ抜ける際にドライブ休憩で利用します。冬場の房総半島だけあって平日でしたがライダーの人達が休憩してました。千葉・市原方面から外房へ行く際の主要道路なのでここの存在は覚えておいた方がいいと思います。規模は小さめでたけのこや猪料理が食べられます。

30代/女性
来店日:2017/11
地元の新鮮なお野菜を売ってます。またレストランでは地元の食材を使ったご飯が頂けます。オススメは猪の肉を使ったジビエ料理。猪の親子丼癖もなくいただけました。

40代/女性
来店日:2017/11/11
ここのバニラソフトはコクがあって美味しいです。 食券を購入してカウンター越しから渡されるのですが 一見本当に美味しいの?と不安になる店構えですが、 味は間違いないです。

50代/男性
来店日:2017/11/05
いのししの肉が売りの道の駅だが、訪れたときはシーズンオフで、いのししの肉はなかった。かわりに鹿の肉を焼き鳥のように串にさして炭火で焼いて売っていた。珍しいので買って食べた。1本の肉の量は少な目で、焼き鳥の倍の価格だった。味はクセがなく、臭みもなかった代わりに、特徴もあまりなく記憶に残らない。ただ、美味しいと思ったのは間違いない。価格がこんなに高くなければもう1本食べていたと思う。

50代/女性
来店日:2017/09/15
種類が豊富で当日朝収穫したての新鮮な野菜が安価で購入できます。 手作りの祭りずしやおはぎなどのスィーツも充実しているので、ゴルフの帰りには必ず寄ります。