このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅 たけゆらの里おおたき ご当地グルメガイドの口コミ(163)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

勝浦へ向かう途中に立ち寄りました。地元野菜も安さももちろんですが、大きな栗の入った大多喜産のどら焼きや大福、おはぎ等の和スイーツが充実していました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05

大多喜にある道の駅で、地元の農産物を手ごろな値段で購入したり、食堂で郷土料理を楽しむこともできる、お土産探しと休憩におすすめのスポットです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

新鮮なので良いと思いました。 買い物ついでに行きました。ゆっくり出来ました。子連れにもぴったりでオススメです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

新鮮なお野菜が、お安い値段でたくさん売られてるので、主婦の方はテンション上がると思います。色々買いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

こちらではジビエメニューが楽しめますよ。 イノシシ肉で作られたメンチが豪快に乗っているカレーは、ボリューム満点です。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/04

とても新鮮な海産物がたくさん売られている道の駅たけゆらの里おおたき!とにかく大胆です!オススメです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

たけゆらと言う名前だけあって、たけのこが出回る季節はたくさんの商品が並びます。 もちろん、たけのこの他に産直のお野菜もたくさんあります。 このあたりで有名なあんぽんたんと言うパン屋さんのラスクも置いてあるのでおすすめです。 併設されているレストランでは、いのししのお肉を使った料理が食べられるようです。 確かコロッケだったような気がします。 駐車場はあまり広くないですが、連休以外は空いているように思います。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/03

道の駅 たけゆらの里おおたきに、もう時期、名産品のたけのこが並びます。春の訪れを感じられる道の駅です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/03

タケノコと猪肉という地元の食材を生かして色々な料理を提供しています。今回は、ひな祭りに近かったので名物の「祭り寿司」も食べたいのでAセットをねらったのですが、残念ながら売り切れだったので、「忠勝カレー(猪肉のメンチ付のカツカレー)」を注文しました。連れは「たけゆらセット」(猪メンチを含む揚げ物と御飯・みそ汁のセット)を注文して、売店で祭り寿司を買ってきました。 ただ、どちらのセットも食べ応えがあり、結局、祭り寿司は持ち帰りました。猪肉も思ったよりもくせがなく豚に比べ脂肪分も少ないように思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/02

泥ネギやキウイフルーツ、梅干し、原木しいたけ、ピーナッツバター(無糖)、ピーナッツみそなど、様々な食品が置いてありますので、お土産を買いに寄っても、満足できると思います♪
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/01

道の駅 たにゆらの里 おおたきは、千葉県・大多喜町の特産品な購入出来ます。大多喜といえば、たけのこ。春には、たけのこでいっぱいになります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/01

地元で採れた新鮮な野菜がどれも手ごろな値段で販売されていてついつい買いすぎてしまいました。さっそく料理して食べましたがおいしかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/01

『道の駅 たけゆらの里おおたき』さん。春の季節になると大多喜の名産品である『たけのこ』が販売されます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/01

道の駅たけゆらの里おおたきに行きました。 房総に行ったときは必ず寄る道の駅です。 ここは地のものがたくさん売ってます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/01

道の駅 たけゆらの里おおたきは、たけゆらの里というだけあり、山里の特産品がとても多い道の駅です。山菜やタケノコなど、日本の四季を感じるものが味わえます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

道の駅たけゆらの里おおたきに寄りました。友達と房総半島のドライブがてらに寄りました。地の物がたくさん売ってました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

[一番のおすすめ料理]地の物 [交通手段のアドバイス]車 道の駅たけゆらの里おおたきに行きました。 ここは地の物がたくさん安く売られてたりします。 おすすめです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

千葉県大多喜町エリアにある道の駅です。周辺の観光スポット散策時に小休憩で立ち寄るのもおすすめのコースです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/10

大多喜里山膳とは大多喜町内の飲食店が、大多喜産食材(竹の子、自然薯、猪等の農畜産物、豆腐や湯葉等の加工品)を使い、腕によりをかけた、その店オリジナルのお膳です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

お野菜などお安く売っていて気に入りました。  ここの道の駅は初めてでしたが駐車場も広めでとめやすかったです。
  • 前へ
  • 3/9ページ
  • 次へ

千葉県内その他のその他グルメのお店

千葉県その他で、特集・シーンから探す

■道の駅 たけゆらの里おおたきの関連リンク

【関連エリア】
千葉県その他
千葉県内その他
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
千葉県その他/その他グルメ
千葉県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
久我原駅