シーサイドドライブイン ご当地グルメガイドの口コミ(155)

40代/女性
来店日:2014/03
地元に人気のお店です。真夜中でも空いてます。ロケーションも良いです。 夜はネオンが良い感じです。中のテーブル席も広々してアメリカンな内装も とてもいい感じ。 でも地元人気はもっぱらテイクアウト利用。 チェーン店のハンバーガーを買うくらいならここのサンドイッチを買いましょう。 おいしいです!

50代/女性
来店日:2014/02
沖縄が本土復帰される前の1967年から約半世紀、今では珍しくありませんが、24時間営業で、ドライブの帰りや近所の人がふらっと立ち寄る人気のドライブインだそうです。店内には懐かしいジュ-クボックス、ミニカ-、レァなバイクが展示されていました。トイレの前のピンクのアメ車もカッコイイ!!映画の「アメリカングラフティ」に出てきそうな外観です。Cランチ?を食べました、ス-プがボリュ-ムたっぷりで、やみつきになるような不思議な味でした。

40代/女性
来店日:2013/08
すっごく美味しいわけではないけどつい寄ってしまう、そんな店です。 店の外観は昔のアメリカ映画に出てきそうなドライブイン。 店内はごくシンプルなレストランです。 メニューはハンバーガーやサンドイッチ等、沖縄の中のアメリカな感じです。 店内で食べるのもいいですが、外にはテイクアウトコーナーがあって、トーストやハンバーガーが買えます。 テイクアウト用のビニールに入れてシールしてくれるのが何ともいい感じです。 古き良きアメリカを感じたくなったらここですね。

40代/女性
来店日:2013/07
車で立ち寄った時にスープを頼みました。地元のナンバーを付けて車の人が沢山頼んでいたので気になりました。みんな必ずコショウを沢山入れていたので真似て飲んだらとても美味しかったです。とろっとした感じでクラムチャウダーに似た感じ!?店内でも別の日に食べてみました。昔ながらの食堂って感じですが、ハンバーガーは美味しいです。後で聞いたら、とても古くからやっているウチナンチュー御用達ドライブインだそうです。

40代/女性
来店日:2013/04
北部にドライブに行く時に、休憩がてらよって昼食を食べたりします。メニューも色々あって子供も食べやすいものが多いので子連れにもおすすめです。テイクアウトもできるので車内で食べたい時は利用しています。

20代/男性
来店日:2012/06/09
24時間営業と聞き、朝6時に朝食をいただきました。 サンドイッチを注文しましたが、朝食には重たすぎるほどのボリュームです! でも、味はとてもおいしいです。景色も最高でした。

30代/男性
来店日:2012/06/09
とても人気のあるお店のようで、地元の人達でとても混んでいました。カレーと色々盛り付けしてあるセットのようなものを頼みましたが、すごいボリューム! 味はオリジナリティ溢れる感じで、美味しい美味しくないは別として、面白かったです。

60代/女性
来店日:2011/08
思っていました。今でもよい雰囲気ですが。こちらには若いころの思い出がたくさん詰まってます。 ドライブするときはいつも深夜に寄っていました。テイクアウトはビニールに入ったハムサンドがおすすめです。 スープはうちなんちゅなら誰もが美味い。と思ってますよ。

30代/女性
来店日:2010/08
直径14センチもあるまぎ~バーガー(450円) ファストフード価格なので気軽にいろいろ食べられます。 ステーキサンド(390円)もボリュームがあり美味しかったですよ。 沖縄旅行中、2回食事に行きました。 地元の方も多いお店です。

30代/女性
来店日:2010/01
沖縄出身の彼と沖縄へ行ったときに、車での移動の際中おすすめされ寄りました。 おなかはあいにくすいていなかったので、スープを買って車へ戻ってきてくれました。 学生時代バイクでこの道を走り、寒い冬にはここでこのスープを飲んだんだよというお話とともに。 そうそう、沖縄にはアメリカンが共存してるのもまた一興だったなぁと思い、クチコミさせていただきます。

40代/男性
来店日:2009/07/20
24時間営業なので早朝から出かけたい時に便利です。 店内には魚のいる水槽もあり子供も楽しめます。 ちょっと高目ですが、観光地のドライブインですのでこんなもんでしょう。