アルプスのパン屋さん ご当地グルメガイドの口コミ(131)

30代/男性
来店日:2013/09/22
ゴツゴツとリンゴが入っているのかと思いきや、丁寧に小さく砕いてありました。 一つが大きいサイズなので、二人で分け合って食べても十分でした。 ミルクや飲むヨーグルトと一緒に食べると美味しかったです。

50代/男性
来店日:2013/08
新穂高ロープウェイのしらかば平駅にあるベーカリーショップです。クロワッサンが有名で、あんこやチョコいりもあります。新穂高ロープウェイには西穂高口駅、新穂高温泉駅もそうですが、ここしらかば平駅にもレストランがあるのですが、夏期などの繁忙期には相当な人が並んでいて、お店は片づけも間に合わないほどです。せっかくこんなに景色のきれいなところにいるのに、並ぶことで時間を取られるなんてもったいないです。外へ出ると広場があってパラソル付きのテーブルがあるので、そこで食べることができます。飲物なんかもそこで売っています。上昇して行く第2ロープウェイを眺めながら食べるクロワッサンはまた格別ですヨ。食べたあとはそこにある足湯も堪能しましょう。

40代/男性
来店日:2013/08/26
アップルパイがすごく美味しかったです。サクサクの生地とシナモンの香りがただようリンゴ…また食べたいです。他のパンはお腹いっぱいで手が出なかったので残念(-_-)

50代/男性
来店日:2013/07/13
ロープウェイ待ちの駅の中で香ばしい匂い、知らなかったのですが有名なお店だそうです。帰りの時間に焼き立てを持ち帰れるというサービスがあり、クロワッサン、チョコクロワッサンを予約しました。駅前の広場で食べたサクサク焼き立て、美味しかったです。

50代/女性
来店日:2013/06/10
新穂高ロープウェイに乗って、最初に降りた駅に有ります。しらかば平駅の構内に有って、ロープウェイを待ってると匂いがたまらないので、買ってみたくなります。山の空気もご馳走となり、美味しく頂きました。あんこのクロワッサンを食べました。皆さん、よく買っていると思いました。

30代/男性
来店日:2013/01
ロープウェイに乗った帰りに寄ってクロワッサンとアップルパイを買い、 食べましたが個人的にはアップルパイの方がりんごの甘みがでていて、 美味しかったですね。

30代/女性
来店日:2012/12
新穂高ロープウェイの第2ロープウェイしらかば平駅構内にあるパン屋さん。駅に着いたらパンのいい匂いがしていて、降りるときに買おうと決めりました。一番人気のはクロワッサンですが、甘いものが好きな私はチョコ、あんこまたはメープルピーカンクロワッサンのいずれかに悩んでいました。結局はメープルピーカンにして美味しかったです!特に寒いとき、駅構内の囲炉裏で座って焼き立てパンを食べて最高です。

20代/女性
来店日:2012/10
旅行ガイドに載っていたので、気になって買いました。行列ができるのは必至ですが、本当においしかったです!特にアップルパイとクロワッサンがおすすめ。こういうロケーションだからか、とてもおいしく感じます。おすすめ。

40代/女性
来店日:2012/07
以前、何かで見たので、うろ覚えですが、クロワッサンがお勧めなお店だったと思います。 とにかく、周辺の良い香りに、やられます!(笑) 外はカリっと、なかは軽めのクロワッサン。 どっしりした感じのパンは苦手なので、お気に入りです。