黒川荘 ご当地グルメガイドの口コミ(52)

40代/女性
来店日:2016/06
家族連れや友達同士にオススメのスポットです。とてものどかな雰囲気の温泉旅館です。景色を楽しみながら、美味しい囲炉裏料理を堪能することが出来ます。とても癒されます。

40代/女性
来店日:2015/11
黒川温泉は2度目の訪問。翡翠色の泉質~ゆったりと堪能しました。離れのお部屋でしたので、離れ専用の露天風呂も満喫 食事も美味しく、行き届いていました。外湯巡りの手形もありますが、毎回一か所を堪能するのも良さを知る方法のひとつ です。今度はどのお宿に行こうかとという楽しみのある温泉地です。

40代/男性
来店日:2015/09
仕事中寄るので一人プランがなく、ここも立ち寄り湯の利用となるのですが、この黒川荘の内湯と、観音岩風呂の雰囲気は本当に最高です。緑がかったお湯の泉質も非常に良く、泉質だけではなく、醸し出す雰囲気も含めれば、少ないですが私が今まで行った温泉の中では最高かも知れません。ただ、何故か屏風岩風呂よりも観音岩風呂の方が好きです。

20代/男性
来店日:2015/09
今回は立ち寄り湯でお邪魔しました☆とてもきれいにされている温泉で、お湯も熱すぎないので子どもと一緒にゆっくりつかることができました。 受付のスタッフさんも優しく、丁寧な方達ばかりでした。次は宿泊で行きたいです。

40代/女性
来店日:2015/05/03
入湯手形で行きました。GWのせいか、夕方はとても混んでいて1時間待ちだったので翌朝一番に行ったらすんなり入ることができました。びょうぶ岩を眺める野趣あふれるお風呂は、必見なので是非行ってみてください。

30代/男性
来店日:2015/03
熊本県阿蘇の黒川温泉、旅館 黒川荘 はびょうぶ岩を眺める母屋の露天風呂、田舎造りの一戸建て離れ「温もりの宿」など田舎の自然の風情をお楽しみいただけます。

30代/女性
来店日:2015/01/03
海外からお友達が来た際に訪れています。 敷地はとても広く、到着してゆっくり温泉につかった後散策してみると楽しいです。 撮影スポットもいっぱい。 スタッフさんも感じがよく、お値段なりのお宿かと思います。

60代/男性
来店日:2014/12
大きな露天風呂が有名。男女入れ替え制なので、1日交替になります。外湯めぐりのお客さんが夕方は多く、このお風呂を楽しむには、宿泊するのがおすすめ。湯はなめらかで、若干濁った感じの透明な色。温泉街からも離れていて、騒がしくなく、ゆっくりできます。

30代/女性
来店日:2014/09/22
湯めぐり手形で温泉のみ利用しました。黒川温泉地の端にあるので、道に迷うと結構大変です。その分、露天風呂から見える屏風岩は圧巻でオススメです。 売店横にある休憩処のようなスペースの内装が素敵でした。 スタッフの接客も良く、次来るならこちらに泊まりたいと思いました。

40代/男性
来店日:2014/05/10
私は日帰り入浴(露天風呂めぐり)で利用させていただきました。とにかく露天風呂が大きく木々に囲まれていて最高でした。そしてお湯の色が独特で、緑のような青色のような感じの色をしています。次回は宿泊してみたいと思いました。黒川温泉の中では端っこになりますが是非行ってみてください。

40代/女性
来店日:2013/11
最初行った時は、少し分かりずらかったですが、とても良いお宿です部屋の清掃が行き届いており、料理もとても美味しかったです、大浴場の露天風呂がオススメです、少し濁っていてサラサラのお湯です。

30代/女性
来店日:2013/11/24
友人と行きました。 隠れ里のような温泉地で、旅館も風流で雰囲気も良く、 温泉も最高でした。 内湯も広く、本当に快適です。 露天風呂は2つあり、のんびりと温泉を楽しむ事ができます。 料理も美味しく、かなりゆっくりできて、すごくステキな時間を過ごせました。 黒川温泉に行くときには、必ず立ち寄る温泉です。