このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅思川 ご当地グルメガイドの口コミ(58)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

大好きな道の駅。通りかかったら寄るしかありません。野菜もですが、お惣菜が美味しそうでつい買いすぎちゃいました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06

お店もなかなか充実しています。地元の特産品や野菜、パン屋さんやレストラン等々。 屋台の焼きそばが思っていたよりも、美味しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/05

農産物売り場の中にあるケーキ屋さん。 いちごがキレイにならんだいちごタルトがすごくおいしい。 タルト生地がすごく私好みでした。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

トイレに立ち寄ったんですが買い物しすぎました。栃木名産品が多数並んでいて、その中でも、とちおとめが凄く美味しくて。野菜もたくさん買いました!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/04

思川の道の駅でしか食べられないハトムギ味のアイスが大好きです。最初食べた時はハトムギ?っと思いましたが食べているちにクセになります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

新鮮で量がたっぷり、またお安いこちらの直売所がおすすめです。地元の方や観光客でとても賑わっていました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/04/02

佐野ラーメンを食べて帰る時にそういえばこのあいだ道の駅思川に寄った時にケーキ屋があり美味しそうだったので急遽寄ることにしました。どのケーキも美味しそうで迷ってスカイベリーのショートケーキにしました。帰ってから食べて意外もおいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

美味しいいちごが食べたくて、寄りました。普通のいちご園は、値段が高かったのですが、道の駅は良心的な値段でした。スカイベリーも売っててよかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/03

地元の新鮮な野菜、名物グルメ、手作りパンなども充実していますが、特にスイーツがおすすめです。 イチゴ農園イチゴの里のケーキショップでは、地元のフレッシュなとちおとめを使ったイチゴスイーツを味わえます。また、地元のイチゴや牛乳などの素材の味を活かしたジェラート屋さんもあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/02

地元でとれた農産物や、手作りのパン屋さん、れすとらんなど色々入っていました。 お土産物もここでゲットです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/02

有名なそばもたくさん味わうことができるようになっていますよ。さっぱりとしていておいしいものになっていますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

2016年11月にリニューアルしました!農産物などは午前中のほうが品揃え豊富です。ジェラードアイスやいちごのシュークリームなど栃木の名産品がたくさん置いてありとてもおすすめです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

思川の道の駅でしか食べられないはと麦のアイス。最初に食べたときはどんな味なのか恐る恐るでしたが食べてみたらすごくおいしくて今ではリピーターになってしまいました。
70代/男性さんの写真

70代/男性

来店日:2017/01

国道50号の人気の道の駅です。 新鮮な野菜が色々と沢山に並んでおり、それを目当てにいつも寄るのですが、他のお客さんもそれを目当てに寄るらしく、籠がいっぱいの方が多いです。 食事処も充実しておりゆっくりと休むことが出来ます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

冬でかんきつ系が豊富でした。デコポンや珍しいバンペイユ、りんご、おつまみやお漬物なんかもあり、隣に小山食堂SAKURAという場所もありました。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/01

栃木県小山市の国道50号沿いにある道の駅。地元の人や観光客でいつでもにぎわっています。地元の食材を使った食堂、雑貨や食品の土産物屋、農産物販売所、パン屋、いちご農園のケーキ屋などがあり、地元の魅力がいっぱいつまった場所です。私のオススメはカウベルというデザート屋。定番のミルク味から地元のとちおとめ味まで、フレッシュな素材の味が生きた絶品ジェハートが味わえます。季節限定味もあるので要チェック!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

思川の道の駅でしか食べられないハトムギのアイスが大好きです。最初ハトムギのアイス???って感じでしたが食べてみたら美味しくてハマりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

道の駅の中ではかなり施設が充実していると思います。お風呂はありませんが、食堂等の食べるお店が数軒、テイクアウトのお店やスイーツ屋さんもあります。中では地元の野菜やお土産物、食品など様々あり便利です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

良くある道の駅ですが、お野菜の品揃えがいいと思います。お米も小山の新米の時期にはいち早く出揃います。小山の納豆もスーパーにあるものより少しお高めですが歯ごたえがあって納豆好きには好評。アイスクリームもおいしいですよ。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/09

梨の季節なので、梨を求めて訪れました。 その前にいろいろとまわってから、ここへ来ましたが、 なんといっても値段が一番安かったです。 品物もいいのもでしたが、時間が午後1時位になってしまいましたので、ほとんど在庫がありませんでした。 また、来週買いに行こうと思ってます。
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

小山市・栃木市で、特集・シーンから探す