このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

道の駅てんのう ご当地グルメガイドの口コミ(30)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/02/20

施設近くの駐車場は常に車がびっしり。人気のスポットです。 タワーへの昇降は無料。タワー前にはレストランや産直コーナーなどの建物が新設され、その右隣には温泉施設もあります。 天王温泉くららは道の駅の中でも特に人気の施設です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

レストラン、ショッピングに日帰り入浴 [天王温泉くらら]もあります。料金大人400円で入れる、ナトリウム含ヨウ素塩化物強塩泉(弱アルカリ性)の温泉です。秋田にはこのようなお値段で入れる荷が選り温泉が多数!温泉好きにはたまりません。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

おみやげ物が豊富なのでおすすめです。ハタハタの生姜煮など加工品もあり選ぶのが楽しかったです。駐車場もとめやすくてよいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10/07

男鹿観光の帰りに寄りました。駐車場も広々していて、敷地もかなり広い道の駅です。秋田県で唯一こちらだけで食べられるという生キャラメルソフトを頂きました。子供も夢中になって食べる程、美味しかったです♪
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09/07

中にある魚屋さんが、良かったです。刺身を買って、その場で食べられるのがうれしいです。タワーやお風呂もありますが、そちらは特に魅力は感じませんでした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04

たまに道の駅などには行くこともあるのですが、ここも他の道の駅と違わずに、地元の美味しい食材が購入できました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/03

道の駅では珍しい、手作りスイーツがたくさんそろっている場所です。新鮮な地元の野菜なども買うことができて、おすすめですよ
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10

テレビに取り上げられ、バター餅が話題になったときに買いに行きました。数種類のバター餅が置いてあったので食べ比べしましたが、どれもおいしかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2014/08

お花畑があり、ハウスで栽培もしているようで、道の駅の売店はたくさんの花がありました。活き活きしていて長持ちします。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2014/04

秋田の物産が多数揃っています。 運動広場や温泉なども隣接しており、広大な駐車場が確保されています。 販売されている物品は地元の野菜からお菓子、名産品、さすが酒どころだけあって地酒もかなりの種類が揃っています。ただ、それほど安くはないかもしれません。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

仙北市・秋田県北部で、特集・シーンから探す