ららん藤岡 ご当地グルメガイドの口コミ(87)

30代/女性
来店日:2016/07
夏は噴水が絶えず出ていて、濡れてはいけないと言われている小学生がうっかり濡れて怒られているのをよく見ます。 ぜひ、夏は子どもの着替えは余分に持って寄るといいと思います。 ハラダのソフトクリームが美味しい。

30代/女性
来店日:2016/07
高速道路からも入れる道の駅です。群馬の名産や地元野菜などがたくさん販売されています。オススメは豚肉。施設内の肉の駅というショップに売られています。ジューシーで美味しいお肉です。施設中央には噴水広場があり、天気の良い日は子供たちが裸足になったり、水着になったりして遊べます。ミニ観覧車もかわいい。

40代/男性
来店日:2016/07/03
高速のSAみたいなところかと思って寄って見ましたが、 大きめな道の駅なのですね。 高速道路からも入れる、といった感じでした。 コンビニもあったりして便利です。 暑い日でしたが、地面から噴水が吹き上がっていたりして、子供連れにはいいところだなと思いました。

30代/女性
来店日:2016/05
上信越道と一般道どちらからも入れるSAで、行楽帰りの客だけでなく地元の人も多い印象です。小ぢんまりしていて懐かしい雰囲気の施設ですが広々した野菜の直売所は新鮮野菜が豊富、「肉の駅」ではハムやウィンナー、ハラダの直営店、群馬のお土産など色々揃っています。

30代/女性
来店日:2016/05/20
家族旅行中に立ち寄りました、行ったのが3時頃だったため産直の野菜はほとんど残っておらず、、。早くに売れてしまうので早い時間に行くのがおすすめです。 肉の駅では上州牛や他お肉、加工品がお手頃で買えます。 コロッケやトンカツなどは注文をしてから揚げてもらえるので揚げたてアツアツを食べられます。メンチカツは肉汁がじゅわっっと溢れ出てきてびっくり!とっても美味しかったです。

30代/男性
来店日:2016/04
レストランやお土産屋さんが集まっていて、栃木のお土産ならここで全て賄えそう(^^; 地元ならではの手作りの加工品などもあって楽しいです。ただ、遅い時間だと売り切れも多いそう。早めに訪問した方が良さそうです。

50代/女性
来店日:2016/02
こちらは宿泊先のデザートに出された苺が余りにも美味しくて、この苺はどこで買えるかと聞いたらこちらの「ららん藤岡」を紹介して下さいました。 チェックアウト後ただちにららん藤岡に向かいました。 「ららん藤岡」は思っていたよりも大きな道の駅で、果物や野菜、そしてお土産類も充実していました。 私は到着するや否や苺売り場に直行! 沢山並んでいる新鮮そうな苺に目がハート状態♪ 取り敢えず宿の方のアドバイスに従って、大きな粒の苺ばかりの1箱(4パック入り)を買って帰りました。 家に帰って夕食後に早速1箱食べて見たのですが、改めてその新鮮そのものの苺の歯応えとフレッシュな甘さにノックアウトされてしまいました。 2人家族なので1箱で十分だと思っていたのですが、こんなことなら2箱買って帰れば良かったと激しく後悔しています(T_T) 高速代を払ってでもまた「ららん藤岡」に苺を買いに行きたい位です!

40代/女性
来店日:2015/11/22
ラスクを買うために立ち寄りました。日曜日でけっこう混んでいましたが、ビビンバの店が空いていたので入って食べたら、おいしかったです。慣れない場所では混み具合で、ついつい店を選んでしまいますが、待たずにおいしく食事できて満足でした。

30代/女性
来店日:2015/10
高速道路を利用して帰宅途中に見つけて寄りました。遅い時間だったのでお店はやっていませんでしたが、小さな遊園地や敷地内のイルミネーションはとてもかわいく、雰囲気も良かったので近くにいたカップルがこちらが見ていて恥ずかしくなる程大盛り上がりでした(笑)。 もしかしたらちょっとしたデートスポットにいいかも?よく見るとカップルが多かったような。今度は明るい時間の、お店が営業してる時に是非行きたい場所です。