このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ららん藤岡 ご当地グルメガイドの口コミ(87)

50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/09

高速からも一般道からもアクセス可能で便利です。 ハラダのラスクと野菜がお目当です。 余り教えたくないのですが、 本当に野菜が美味しくて高速料金を払ってでも、夏は毎週訪れました。 安くて美味しいシュークリームもオススメです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/09/25

伊勢崎の花火を楽しみに、途中に立ち寄った道の駅 ちょっとトイレ休憩位な気持ちで立ち寄ったけど、その規模の大きさに、思わず1時間も滞在しちゃいました。 お土産屋さんもたくさんあり、お土産の試食も豊富でお腹いっぱいに。 思いがけず楽しめました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/09/05

ココの直売所、野菜やお惣菜が安くて新鮮でいつ行ってもにぎわっています。 買い物をしに行くなら、とにかく早く出掛けてください。 高速道路に乗らなくても、一般道からも入れますよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

お買い物も楽しめるし、遊園地もあるので大人も子供も楽しめます。 夏は噴水も出て水遊びもさせられます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/08

おみやげ物も充実しているし、ミニ遊園地もかわいいのでお薦めです。お肉屋さんで、注文してから揚げてくれるコロッケが美味しかった。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/07

噴水広場や、ミニ観覧車などお子様が遊べる場所があったり、地元の野菜や果物、お土産もたくさん売っています。コンビニも併設されており、便利です。ガトーハラダの商品も購入できます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/06

平日でもとても混んでいる場所でした。子どもの遊ぶ場所があったり、地元の野菜や飲食店があったり、家族連れにとてもよいと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05

観覧車があります。ここは良く利用します。お土産物も購入できますし(ガトーラスクが買えます)赤ちゃん休憩室もあるので、子連れにはとても便利です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/05/05

道の駅で、ミニ遊園地風な遊び場があります。 観覧車まであり、低価格な乗り物もあるので小さい子供さんが多いです。夏は水遊びが出来るので、賑やかな日もあります。 地元野菜や、お土産、食事処、ガトーフェスタハラダもあるので、ラスク狙いの方はオススメな場所ですよ。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/04

ガトーフェスタ・ハラダの直営店もあってとても便利です。 小さめの、こじんまりとした遊園地もあるので子どもたちも楽しめます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/04

産直スペースが綺麗になりました 直売所の弁当やシフォンケーキ、卵太郎プリンがオススメ 上州産の肉の駅やラスクのハラダの売店あり コンビニの他4、5か所の食事処もあるので昼食には困らない筈
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/03

広い駐車場にたくさんのお店、観覧車もありますが乗っているのを見たことはありません。 地元のものがおいてあったり、ハラダのラスクも買えるので便利で利用しています。 高速バスや、観光バスが止まる場所でもあるので、そんなときも御飯食べたり利用します。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2015/02

高速道路からも一般道からも入れ観覧車や水遊びなどの遊びのスペースや飲食店のほか野菜や特産品のお店もあります。お花が楽しめるところもありどの世代にもお勧めです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2014/12

「道の駅ふじおか」です。 農産物直売所とレストラン街とミニ遊園地がくっついた道の駅です。 2月下旬までイルミネーションをやっています。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/11

高速道路のサービスエリアにもなっている道の駅で、一般道からも入れます。ラスクのハラダがあったり、海鮮やお蕎麦の店などありお昼もでき、野菜なども購入でき、広場はイベントなどもしていて楽しめます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/10

インターからも近く、行きやすいです。 飲食店も複数あり、お金もそんなにかからないから子連れにオススメ。 イベントが行われていたり、水が流れていたり子供たちが大はしゃぎしていました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2014/10/04

以前TVで放送されていたので行ってみましたが、放送通り家族で楽しめる施設だとおもいました。真ん中が広場で、各建物が円形状に建っていて行き来がしやすくなっています。お土産物も充実しておりそれらを見ているだけで時間が経つのを忘れるほどです。レストランも遅い時間まであいていて、これが道の駅かと思う程便利になっています。子供用のちいさい遊園地もあり、家族でもたのしめる施設だと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/09/01

毎回群馬のお土産をここで買います。 今回はシュークリームも気になっていたので買って食べてみました。 ここのお寿司屋さんも大好きです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

野菜の直売所は種類が多くて新鮮で値段もスーパーなどに比べると安いです。 飲食店やコンビニやハラダナドモ入っています。 夏になると子供達が水遊びをしている姿が見られます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2014/07

高速に乗っていなくても、普通に入れます。 小さな昔ながらという感じの遊園地があり、幼児なら安く楽しめて満足だと思います。 特に小さなメリーゴーランドと小さな観覧車がオススメ! 食事をするところも群馬名物の買い物も、ここだけで充分楽しめます。 最近はテレビにも良く出るので、賑わってきています。
  • 前へ
  • 4/5ページ
  • 次へ

藤岡のカフェ・スイーツのお店

  • 初雪堂 藤岡店
    【電車】JR群馬藤岡駅出口より徒歩約38分 【お車】上信越自動車道藤岡ICより約5分
    ネット予約

伊香保・群馬県その他で、特集・シーンから探す