一乗寺中谷 おすすめレポート

Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/05/06
中谷ロール
京都産の新鮮な赤玉をふんだんに使って作られた生地で、北海道産の生クリームを巻きあげたロールケーキです。生地と生クリームの相性が絶妙であり、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/05/06
三色お豆のタルト
タルト生地の土台に、アーモンドクリームと白あんの生地、丹波大納言小豆と丹波の黒豆、うぐいす豆をのせたケーキです。豆の味が生かされていて、おいしいです。
Takuさん
20代後半/男性・投稿日:2014/05/06
絹ごし緑茶てぃらみす
豆乳と抹茶、白あん、フロマージュブランのクリーム、緑茶シロップのしみ込んだスポンジで作られているケーキです。しっとりとしていて、風味豊かであり、おいしいです。
MMさん
女性・投稿日:2014/02/22
和洋菓子店で京雑煮
一乗寺中谷は、詩仙堂や、宮本武蔵ゆかりの一乗寺下り松の近くに位置するでっち羊かんで知られる50年以上歴史ある和洋菓子店です。広くはありませんがカフェが併設されており、お菓子や京雑煮が頂けます。
bayanさん
60代~/男性・投稿日:2011/12/23
宮本武蔵ゆかりの一乗寺下がり松にあるお茶屋さんです
あるテレビ番組を見て京都中谷の絹ごし緑茶てぃらみすを知りました。おいしそうだなと思っていたところ
あるデパートの京都の料理人の特別会で発見
さっそく買って帰りました
味わったことのない食感でおいしかったので
さっそく本家のある一乗寺下がり松へ来ました
ここは剣豪宮元武蔵野ゆかりのある八神社があり
多くの神社仏閣が点在します
お店は昔ながらの佇まいでよく見ないと
通り過ぎてしまいます(^^)
私は2回ほど車で往復して発見できず(実は前を何回も通っている)
電話をしてお伺いしました
店内は京の町やという感じで居こご地がいいです
早速 おうすのセットを二人とも注文しました
和菓子だけでなく洋菓子も置かれています
私は洋菓子のセット(ざるわらびとおうす)
奥さんは和菓子のセット(苺大福とおうす)
をそれぞれお願いしおいしくいただきました。
車は近くに3台ぐらい止められますが
場所はお店に聞かれたほうが判り易いかもしれませんね
買って帰った絹ごし緑茶てぃらみすです
一乗寺中谷 ご当地グルメガイドの口コミ(89)

60代/女性
来店日:2024/02

40代/男性
来店日:2020/10/17

50代/女性
来店日:2019/01

30代/男性
来店日:2018/08/12

50代/男性
来店日:2018/04

40代/女性
来店日:2018/01

40代/女性
来店日:2017/12

40代/男性
来店日:2017/11/25