このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

かのやばら園 ご当地グルメガイドの口コミ(143)

60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2017/10

美しいバラをたくさん見ることができる場所になっていますよ。気分も華やかになっていくことができましたよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

見た目も可愛くて癒されました。 休憩にもなって、ゆっくり出来ました。また行きたいです。 女性のお客さんが多かったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

夫婦で鹿児島旅行の際に立ち寄りました。 鹿屋市にある日本有数のバラ園です。入場料は600円でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/06

ばらが綺麗。バラ園限定商品がたくさんある。満開ちょっと過ぎてた感じですが、見渡す限りのバラ薔薇ばらにうっとりしました。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2017/05

名前の通り、たくさんのバラがある鹿屋バラ園!バラの季節になるととても綺麗に咲きほこっております!オススメ!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

夫婦で鹿児島旅行の際に立ち寄りました。薔薇好きにはたまらない場所です。 広大な敷地に3万5千株のバラが植えられた日本最大級を誇るきぼだそうです。 ほんと…広かった…
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

バラ好きにはたまらない、かのやばら園。日本有数のバラ園です。 入場料は600円。バラのシーズンは混むので平日がオススメです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05

敷地面積が8haもありとにかく広くて歩き疲れる。訪れた2017年5月中旬は例年なら満開のはずだが、低温のため4分咲ぐらいで残念であったが、その分入場料金も310円とすこし安かったが。「プリンセスかのや」がここのメイン品種で、紅白の対比が綺麗だった。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/05

とにかく様々な種類のバラが辺り一面に咲いています。マスクをしている人はぜひ外して見てほしいですね。いい香りがします。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05/16

5月中旬のバラが咲き乱れる季節に行ってきました。 入園料600円くらいだったのですが、安い!これだけの広い敷地で、世界の様々な国で誕生した沢山の品種を見ることができるなんて!と思いました。 広い敷地に薔薇が咲き乱れて圧巻でした。こまめに管理・手入れされています。 薔薇から漂う香りもすごくて、女性ホルモンがアップしたような気分になりました。 名物の薔薇ソフトも妖艶な味でなかなか美味しかったです。 薔薇以外にもハーブなどの植物も植えてあったり、楽しく植物観察できました。 薔薇がたくさん咲く5月や10月~がおすすめです。 薔薇の鉢植え、切り花の販売も行っていました。 広いので疲れにくい靴をはいていくとよいかもしれません。ペットもリードにつなげば同伴OKだそうです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2017/05/06

友達と二人で、フェリーとバスで行きました。天気もよく、薔薇は、綺麗でとても良かったです。ぜひ、おすすめです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/03

売店でピンク色が美しいバラのソフトクリームを食べてみました。見た目はとても美しかったので、よい思い出になりました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

今はまだ薔薇は咲いていませんが、ゴールデンウイーク中には満開でとても綺麗です。ここに来たらやっぱり薔薇のソフトクリーム!一度は食べておくべきでしょう!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/12

鹿屋にばら園を見つけました!! 12月に行きましたので、あまり咲いていませんでしたが 広大な敷地だったので、シーズンは美しいバラを楽しむことが 出来るのではと思わせてくれるスポットでした!!
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/12

鹿児島県旅行の際に利用しました。ばらのシーズンでは無かったのですが、ソフトクリームを食べたりお土産を買ったりと楽しむことができました。今度は満開のときに訪れたいです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/11

バラをたくさん見ることができる場所となっています。花の中でもバラが好きな人はここに行ってみましょう。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

季節によって何百の種類の薔薇があるので本当綺麗です。お土産もバラの焼酎や、鹿屋で有名な海軍カレー。色々。鹿屋はいろんなカフェもあるのでオススメです。
女性さんの写真

女性

来店日:2016/11

かのやばら園は、デートスポットで、季節になるとばらが咲き乱れます。また夜はライトアップもしていてデートにオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

ごちそうさまでした。美味しかったです。ありがとうございました。また近くに行くきかいがあれば、行きたいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/10

園内に、バラがたくさん咲いています。色々な名前のバラがあり、面白いです。香りもそれぞれ特徴があり、驚きました。バラのソフトクリームが美味しかったです。
  • 前へ
  • 2/8ページ
  • 次へ

鹿屋市のカフェ・スイーツのお店

鹿児島県その他で、特集・シーンから探す

■かのやばら園の関連リンク

【関連エリア】
鹿児島県その他
鹿屋市
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
鹿児島県その他/カフェ・スイーツ
鹿児島県その他/カフェ
【関連駅】
宮ケ浜駅