このページは、Alikeが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

かのやばら園 ご当地グルメガイドの口コミ(143)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

園内にはたくさんの種類のバラがありとてもいい匂いで癒されます。ついお土産でミニバラを購入してしまいました。バラソフトというバラの味のソフトクリームがあり、おいしかったです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

満開!という時期に行ったのですが、満開…?といった咲き具合でした。 でも、綺麗に咲いているものは咲いていて、写真を撮ってくれるスタッフさんとかもいて、イベントもしていて賑わっていました。 バラって、こんなにたくさんの種類があるんだな~と、感心しました。 そして、全部回ろうと思ったら広いです。というより、バラを近くでみたり、香りを楽しんだりゆっくりゆっくり進むので、意外と長く楽しめるし、疲れます。要所要所楽しんだり、早足で歩けば多分そんなでもないかも? バラを自分で選んで切って買ったりできるみたいでした。 帰り際にバラのソフトクリームと、ローズティーを頂き、ほっと一息でした。バラソフト美味しかった!ローズティーも色鮮やかで少し酸味あって美味しかった!バラ色のカレー、気になりました。 また秋に行きたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

ばらの最盛期に訪れました。 天気もいい日だったためたくさんの人が来園しており、すごく活気にあふれていました。たくさんの種類のバラを見ることができよかったです!園内にはレストランもありますが、イスとテーブルも所々に設置されており弁当を持っての来園がオススメです!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

薔薇のほか色々な種類の花が咲いていて、まさに秘密の花園!とても綺麗でした。薔薇味のソフトクリームなどご当地ソフトクリームがあり、恐る恐る食べたのですが意外と美味しかったです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/05

かのやばら園は、けっこう広い敷地の中にいろんな種類のばらがたくさん植えてあります。かなり綺麗ですよ。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

バラの咲く時期にはかのやバラ祭りが開催されます。色々なバラの種類の花々を見れたりします。 珍しいバラのソフトクリームがあるのでお勧めです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

毎年、ゴールデンウィーク前後にイベントがあります。開園すぐよりも、少ししてからのほうが花がたくさん咲いていて見頃だと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/05

広い敷地にたくさんの種類のバラが咲いています。 バラのカレーなどもあり、バラの時期にはかなり楽しめます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/04

年に数回訪れる大好きな場所です! 薔薇が彩り良く、とても綺麗です。薔薇と一緒に写真を撮ると写真栄えするのでデートの思い出に最適です!
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04

大隅半島の中心都市・鹿屋市は「バラ」を前面に押し立てて、市のシンボルとしています。 最近はハウステンボスのバラ園におされ気味ですが、霧島が丘公園のバラ園に力を入れています。 薔薇ムクーヘン、薔薇ソフトクリーム、などなど商品化もされています。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/03

バラがいっぱいあって、彩り鮮やかです。バラに興味のない人でも、その美しさには惹かれるのではないでしょうか。
女性さんの写真

女性

来店日:2016/02

付き合ったら一回は必ず行きます笑 市内からフェリーで行ってバラを見て帰ってくるのがとてもロマンチックです
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/01/03

園内は起伏が多いので、子連れの方はベビーカーが必須です! 温室は冬は暖かいし、切り花も楽しめますよ。 月に1度は無料の日があるので、HPをチェックしてから行くといいですよ!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/11

様々な種類の薔薇が咲いています。鹿屋バラ祭りや冬のライトアップもされるスポットです。バラ好きでなくても綺麗な花に癒されます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/11

11月に訪れました。夏場からすると、あまり多くバラが咲いてはないのですが、バラ園内にはキレイなバラが咲いていました。近くを歩くだけで、バラのいい香りがしてきて、高貴な気分になれました。バラ園内は広いため、結構歩きますが、いい運動になりました。バラのソフトクリームな、ピンク色をしていて、バラの風味があり、美味しいでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/11

秋には、かのやばら祭りが開催されます。8haの広大な敷地に3万5千株のバラが植えられたばら園です。 鹿屋オリジナルのバラ、プリンセスかのやなどたくさんのバラが咲いていてとても綺麗です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/11

かのやばら園は月に1度無料入園日があります。冬でも楽しめるよう切花温室などもあり楽しめるように工夫されています。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/11/18

ばら園はもちろん薔薇が一番きれいなのですが、薔薇の時期でなくても、イルミネーションなど美しさを楽しめる場所としてお勧めです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/11/18

広大な敷地に5万株の色とりどりのばらが咲き誇ってます。週末にはステージイベントや展示体験イベントなど、楽しい催しが盛りだくさんあります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/11/09

かの やバラ園は標高約160mの霧島ヶ丘公園の東側丘陵地にあり、春、秋のバラの開花のシーズンには多彩なイベントが開かれ、県内外からたくさんの観光客が訪れます。
  • 前へ
  • 4/8ページ
  • 次へ

鹿屋市のカフェ・スイーツのお店

鹿児島県その他で、特集・シーンから探す

■かのやばら園の関連リンク

【関連エリア】
鹿児島県その他
鹿屋市
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
鹿児島県その他/カフェ・スイーツ
鹿児島県その他/カフェ
【関連駅】
宮ケ浜駅