東京庵 豊川店 ご当地グルメガイドの口コミ(21)
提供 :
かなり昔に知人に連れて来てもらった、こちらのお店。外観の水車が過剰演出に思えるかも知れないが、地元の人たちにはとても知られた名店。ウズラの玉子の黄身を若干甘めのつゆに溶いて、ちょつと太めな色黒な蕎麦を頂く。しっかりとした食べ応えが楽しめる。最近はさほど珍しく思わないが、その昔では目にする事が稀だった海苔の天ぷらも健在で変わらぬ美味しを供していました。
ガキの頃から麺類といえば、瀬川か東京庵。特にうどんよりもそばが好きな自分はそば好きで有名な東京庵がひいきでした。 根っからのそば好きは「雪が降っていても盛り」という感じで何時も盛りかざるでした。 ちなみにウズラの卵をそばつゆに入れるのは東三河独床の食べ方らしい。私から見ると当たり前なんだけどね。少しつゆが甘くなっておいしいよ。チャレンジしてみてくださいね。 相変わらずうまかったけど、店の照明が暗いのは何とかならんかな。
普段は好んで蕎麦を食べないのですが、ここのお店の蕎麦だけは食べられます。 そして、とっても美味しい♪ また蕎麦だけ注文しても「小ぶりのかき揚げ」がついてくるのも嬉しい。
そばもおいしい名店なのですが、天ぷらも衣がサクサクでアツアツでおいしいです。どちらかが好きな人には一度足を運んで欲しいお店です。
大通り沿いにありわかりやすいです。大きな水車があります。そばがおすすめですが、他のメニューもおいしいです。