このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

熊本蜂楽饅頭 熊本本店 ご当地グルメガイドの口コミ(28)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

熊本県水俣市で創業して、今では九州各地で店舗を構えています。創業者が養蜂場を営んでいて、その蜂蜜を使用して美味しいものを作りたいという想いから「蜂楽饅頭」という名前が生まれました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

小さい頃から、よく食べていました。今も昔もかわらず、白餡、黒餡があり、あんこたっぷりで、とても美味しいです。生地も甘く、老若男女問わず、人気があります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

あんこがとってもおいしいお饅頭屋です。黒あんと白あんがあり、どちらも大人気です。皮が薄くてあんこがたっぷり入っていて、見た目以上にずっしり重みがあります。お値段も税込み100円と良心的は価格です。お土産に喜ばれる商品だと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

熊本を代表とする饅頭の蜂楽饅頭は、幼いころから食べていた熊本県民の定番饅頭。 親が街に買い物へ行くとお土産に饅頭を買って帰ってきてくれていたのを思い出します。 饅頭は、白あんと、黒あんがあり、いつも好みが分かれるんですよね。 上通りの蜂楽饅頭へ行ったなら是非食べていただきたいおすすめが、 夏の時期限定で出る”かき氷”です。 5月中旬から10月中旬頃と暑い季節のみ販売されているのですが、 いちごや、宇治ミルク金時等定番の物が並ぶ中、 ダントツで人気なのが、 ”コバルト”です。 真っ青なコバルトブルーの蜜がかかっているかき氷ですが、 優しいミルク味もしていて、根強いファンが多い一品です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

饅頭は黒と白がありまして、黒◯個、白◯個と注文してください。皮がしっとり甘い回転焼きです。黒はつぶあんです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/07

蜂楽饅頭(今川焼き、回転焼き、回転饅頭)を作って販売している上通の熊本本店です。いつ通ってもお客さんが並んでいるくらい人気です。すぐ売れるのでほとんどずっと焼き続けているようです。白餡が美味しいです。夏はかき氷が人気です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

熊本県の、熊本市にあります、熊本蜂楽饅頭、熊本本店さんは、つぶあんたっぷりの、おまんじゅうが、おいしかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

[一番のおすすめ料理]白あん饅頭 もちもちの皮のなかに、たっぷりあんこが入っています。焼きたては更に美味しい。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

モチモチの生地の中に、たっぷりの餡が詰まったお饅頭。冷えても美味しいが、出来たては中の餡までホクホクアツアツで美味しい。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

上通・並木坂のカフェ・スイーツのお店

  • 29.5luna
    熊本電気鉄道藤崎線藤崎宮前駅出口より徒歩約6分/熊本市電A系統,熊本市電B系統通町筋駅出口より徒歩約8分
    ネット予約
  • Manly マンリー 熊本
    上通りから並木坂に入り、旧ローソンを右折すると→「旧グラン菓樹 並木坂」さんのお隣です。藤崎宮前駅から徒歩3分
    ネット予約 クーポン
  • 10-6 並木坂フルーツパーラー
    坊主通り、並木坂通りより徒歩3分、温石惣菜の後ろ
    ネット予約
  • SWISS(スイス) 上通店
    上通アーケード入ってすぐ左手(「同仁堂さん」向かい)
  • タピキング オークス通り店
    BEAMSとauneの間の道へ!大きくロゴの入った可愛い専用Carが目印♪

熊本市(上通り・下通り・新市街)で、特集・シーンから探す