松むら饅頭 ご当地グルメガイドの口コミ(335)

20代/女性
来店日:2018/07
湯畑付近にはお饅頭が沢山あり、迷ってしまいます。ですか松むら饅頭さんが美味しいと聞いていたのでお土産に購入させて頂きました。店内に入ると試食も頂けました。大変美味しかったです。ありがとうございました。

30代/男性
来店日:2018/04
草津温泉には、温泉まんじゅうが何件もありますがわたしのオススメは松むら饅頭さんです。他のお店と比較してこのお店のお饅頭は冷めても美味しいのです。比べてみると分かるので食べ比べしてみてください。

60代/男性
来店日:2018/04/06
前日の夕方、西の河原に行く途中前を通ったら、本日は売り切れましたとの看板が掛っていました。人気店で朝から行列することもあると聞いていたので、開店時間に行ってみました。さすがに、空いていて、店のガラス戸もまだ閉まっていましたが店内に入って、他店の饅頭も食べ比べようと、バラで購入しました。ホッカホカですぐに食べたかったのですが、ホテルに戻ってから食べたら、とても上品な味で、よくある温泉まんじゅうですが、しっとり感や餡のバランスは一味違い、人気があるのも納得です。

30代/女性
来店日:2018/03
お店の入口は大体閉まっており、積極的な営業をかけてくる感じではありませんが、たたずまいからも美味しそうなおまんじゅう屋さんだなという感じがします。 賞味期限はほかの温泉まんじゅうと同じくあまり日持ちしませんが、持ち帰ってから食べてもふっくらと美味しいです。自分用とお土産にいつも購入しています。

40代/男性
来店日:2018/03/17
家族旅行で草津温泉に宿泊しました。3月17日の午後2時頃湯畑周辺の散策をして、食べ歩きをしました。湯畑から少し離れた松むら饅頭の店頭で自宅用と職場のお土産用に2箱買いました。店頭には他にお客さんもいなくて直ぐに買えました。お土産はこの饅頭と事前に決めていたので買えて安心して宿泊するホテルへ行きました。翌日自宅に帰ってから饅頭を食べましたが、粒あんで皮も柔らかくてとても美味しかったです。ちなみに賞味期限は4日と店員さんに聞きました。お土産にお勧めです。(ホテルの売店にも同じが売ってましたけどね。)

30代/男性
来店日:2018/01
草津ホテルに宿泊した際、部屋出しのお菓子でいただきました。うす皮で、あんも甘さ控えめ、皮とあんがよくなじんでいます。草津ホテルの売店でも販売されていました。お店は西の河原通りにあり、お土産に4日日持ちもします。美味しい温泉まんじゅうです。

50代/女性
来店日:2018/01/04
草津のおまんじゅう屋さん、たくさんありますが、私はここが好き。粒あんです。湯畑近くのお店はいつも混んでいるので、温泉街に入る手前?のセーブオン近くのお店で購入しています。車も止められるのでお勧めですよ。

30代/女性
来店日:2017/12
お饅頭屋さんがたくさんありましたが、湯畑の路地を入って行った所にありました。薄皮の生地の中に、しっとりとしたあんこがたっぷりで、冷めても美味しさ変わらずで帰ってからも美味しくいただけました。

20代/女性
来店日:2017/12
群馬県旅行の際に行ってみました。松むら饅頭の温泉饅頭が美味しいよと知り合いからオススメされました。オススメどおりの美味しい温泉饅頭でした。しっとり甘いです。

40代/男性
来店日:2017/12
草津にはお饅頭屋さんはたくさんあって、できたてはどこもおいしいけれど、冷めてもおいしいのはここ、と言われているところ。その通り、食べてみてもとてもおいしかったです。日持ちはあまりしません。

10代/男性
来店日:2017/11
温泉まんじゅうを食べたくネットで色々調べて行きましたがここの口コミがとても良く訪れました。自分は粒あんよりこしあん派なのでそこを調べるべきでした!しかし、こしあん派でももう一つ食べたくなるくらい美味しかった!さらにここから少し先に行ったところに温泉まんじゅうを配っているお店があったりするので食べ比べしてみるのもあり!