ババヘラアイス ご当地グルメガイドの口コミ(244)

40代/女性
来店日:2018/08
スーパーの近くの歩道にババヘラのおばちゃんがいました。初めてのババヘラを購入。綺麗にバラの形のアイスを作ってもらいました。暑い時期だったのか、アイスは溶けてきてすぐ食べちゃいました。でも美味しかったです。

40代/女性
来店日:2018/08
水族館ガオの広場で売っていたものをいただきました。なんと!期間限定のメロン味もあり、家族で分かれて買い味見しあいました。シャーベットのような氷の食感がさっぱりしていておいしかったです。お花の形に盛り付けるときのおばあちゃんのパフォーマンスが可愛かったです。

40代/男性
来店日:2018/08/25
お祭りやイベントのある日は道端の至る所に立っています。とても美味しかったです。いちごとバナナの味があって、作る人によっては、いちご多めをリクエストしたら作ってくれました。

40代/男性
来店日:2018/08/15
男鹿水族館GAOの入口で食べました♪ 秋田の夏の風物詩「ババヘラアイス」♪ 我が家は毎年夏季連休に必ず食べてます(^-^)アイスと言うよりシャーベットに近く暑い夏にサッパリ食べれます♪ 味はノーマルのバナナ&イチゴ味に加え、今はぶどうやメロン・ラムネなど様々あります!他にもキャンディやうまい棒などのババヘラ味もありますが、やっぱりパラソルの下でおばちゃんから貰うババヘラアイスが一番且つ最高に美味しいです(^o^)

30代/女性
来店日:2018/06
家族で遊びにきたら、ババヘラを見つけ子供と一緒に食べました。秋田にしかない名物になってるのでシャーベットでサラッといけるので好きです。子供も満足してました。

40代/男性
来店日:2018/05
小生出身の山形県でも夏になると売ってました。暑いと4月には国道沿いの駐車スポットに麦わら帽子をかぶった売り子(おばちゃんしか見た事がありません)を見かけるようになります。値段は200円くらいかと。

30代/男性
来店日:2018/02
名物ババヘラアイス。黄色とピンクのアイスをバラの花のように盛り付けてくれるアイスです。道路や施設の外で赤と黄色のパラソルが目印です。一個200円で十分に満足できます。溶けるのが早いので、食べるときは急いで食べましょう。