このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ババヘラアイス ご当地グルメガイドの口コミ(244)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

ババヘラを売っているのを見ると食べたくなります。売り子さんによりますがオマケで大盛りにしてくれたりもします。甘くて懐かしい味です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

あっさりして暑い時期におすすめです。 おばちゃんによっては、バラ盛りといって薔薇の形にもってくれます。 そのおばちゃんに当たればラッキー! 溶けやすいので、早めに食べてください。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

ついに食べましたババヘラ。アイスというより、お菓子に近い感じでした。美味しかったんですがバイクで行ったのでそのまま外で食べるしかなく、どんどん溶けていきました。車内で食べるのが正解ですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

道の横で売ってたり、ふるさと村で売ってたりもします。昔から見つけたら買ってます。とても美味しい!最近はバラのかたちでアイスを作るお婆ちゃんもいます!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

ヘラで盛り付けしてくれるアイスです。 バラの花びらみたいな、イチゴ&レモン風味のアイスです。 アイスというより、シャーベットという感じで溶けやすいです。 見た目がカワイイので、写真がSNS映えする事間違いなし。 味は、さっぱりめでした。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

おばあちゃんがへらで盛ってくれるから、ババヘラアイスなんて、とってもユニークなネーミングですね。カラフルな盛り付けで、おいしくいただきました。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/09

目覚めに、食後のデザートに、散歩後の休憩に、と見かければ、何時でも素朴な味を食べたくなります。ピンクと黄色のシャーベットアイスは半々に入っているんだなぁ。どちらも同じようになくなるようにヘラでかいておられる様子を感心して見てました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

秋田らしさはあるかな。味は普通でしたよ。シンプルなうまさ。ほのぼのした。美味しいものありがとうございます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

甘くてシャリシャリの食感がたまりません。盛ってくれるひとによってはピンク多めにして、とか大盛りオマケしてとかきいてくれますよ。なつのていばんです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

秋田では有名なババヘラアイスですが、観光地の駐車場など人が集まりそうな場所だけでなく、道路の端にポツンといらっしゃったりします。笑 アイスはシャリシャリとしたタイプのアイスで甘さがすっきりとしていて食後でも食べられます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

ドライブ中見つけるとついつい買ってしまいます!色もキレイです☆シャーベットのような食感なので、さっぱりして食べやすい!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

シャリシャリな食感がやみつきになります。 黄色とピンクのアイスをあっという間にバラの花びらのように仕上げてくれます。 作っている最中の秋田弁の会話もとても楽しくて癒されます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

秋田といえばババヘラアイスが有名です。イチゴ味のピンクが見た目にとても綺麗なアイスです。花のような形が可愛いです
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

夏になると毎年食べています。シャリシャリの食感とアイスの甘みが美味しいです。たまにタッパに詰められたババヘラアイスを売りに来てくれる時があります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

以前日本テレビの「ヒミツの県民ショー」でも放送されたことがあり、ずっと食べてみたいと思っていたので、今回食べることができ、本当に良かったです。大変美味でした。また機会があれば是非とも食べたいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

ピンクと黄色のアイスが可愛いババヘラアイス! 本当に婆さんが売っていました! 味も懐かしい感じで美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

夏に国道を走行していると、パラソルを差してオバチャンが座っています。1個200円くらい。色が薄いピンクや薄いみどりなので、薔薇の花のように盛り付けてくれるオバチャンもいました。味は手作りアイスのような素朴な味です。美味しかったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

娘がはじめてのババヘラアイス。男鹿水族館の前で食べました。とても暑くて大盛況でした。 メロン味もありました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

秋田のアイスといえばババヘラ。白とピンクのアイスはシャーベットのようで美味しいです。薔薇のように盛り付けてくれるのも嬉しい!
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/08

幹線道路や観光地にパラソルが目印のアイスクリーム屋さんが出店してくるのですが、安くてカラフルなのでお勧めです。
  • 前へ
  • 5/13ページ
  • 次へ

仙北市・秋田県北部で、特集・シーンから探す

■ババヘラアイスの関連リンク

【関連エリア】
仙北市・秋田県北部
男鹿
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
仙北市・秋田県北部/カフェ・スイーツ
仙北市・秋田県北部/スイーツ
【関連駅】
脇本駅