このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

新鶴本店 ご当地グルメガイドの口コミ(146)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

おいしい塩羊羹が買えるお店なので、近くに来た時にはいつも寄ってしまうお店です。このお店の雰囲気もいいですよね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

有名な塩羊羹屋さんです。試食も置いてあるので、味見をしながら買うことができました。また買いたいと思いました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/01

友達から、美味しい羊羮のお店があるから行きたい!ってことで行ってきました。店内で試食もできます。甘さがちょうど良く美味しかったです!
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/12

塩羊羹で知られる和菓子店。 非常においしかったです。 諏訪大社秋宮隣にあるので、みつけやすいですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

朝はやくからオープンしています。 和菓子もあります。とてもおいしいです。 お店が狭いので混んでいると外で待っていることが多いです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

インターネットで調べて有名とのことだったので、お饅頭を買いに行きました。お饅頭は普通においしかったです。お店にはとても趣がありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/12

羊羮は苦手ですが、ここの塩羊羮は美味しくてたくさん食べれます。少しお高めですがお土産にもとても喜ばれると思います。夕方にいくと売り切れていることもあるので、早めに購入しておいた方がよいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/11

近くに行った時には必ず寄ります。 塩ようかんはもちろん、もちまんも美味しかったです。 朝、早めに行ったのでお客さんも少なく待たずに買えました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/11

自宅からもかなり遠くて、車で旅行に行くにしても長野県方面は渋滞がつきもので、正直なかなか行けませんが、全体的には良いお店でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

昔からの有名店。お値段は張りますがお土産やおもたせにこちらのお菓子はオススメです。 塩羊羹が有名です。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/10

旧中山道沿い下社秋宮近くにある古い和菓子屋さん。駅から秋宮に向って上って、秋宮を左に曲がって中山道が続きますが 左に曲がった先にあります。塩羊羹が有名です。塩味が効いた羊羹は良いです。下社秋宮から歩いてすぐです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/10

創業の頃からの味をそのまま守っているとのことで、とても美味しい羊羹でした。観光客ばかりではなく地元の人たちにも人気があるようで、私たちが買い物をしている間にもひっきりなしに大勢の人が買いに来ていました。お店の人は、たくさんの買い物客にも慣れているようで、手際よく処理されていました。次回諏訪を訪れる時にもまた塩羊羹を買って帰りたいです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/10

老舗の和菓子屋さんです。情緒ある店構えが好きです。塩羊羹は上品な美味しさで気に入っています。和菓子好きにはたまりません。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2016/10

長野県で有名な和菓子屋さんです。どの和菓子もおいしいですがその中でも塩羊羹は一品です。おみやげにおすすめです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/09

お宮のすぐとなりの、渋いつくりの和菓子屋さん。塩羊羹が有名ですが、そのほかの和菓子も上品でおいしいです。つぶあん、こしあんのどちらも上品で甘すぎず、すぐにたべられるならおススメです。店内のケースや店員さんの立ち居振る舞いなどの雰囲気も、老舗らしい落ち着きがあります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

以前、お土産でいただいたことがあって、今回はとても楽しみにしていきました。羊羹らしからぬ食べ口でとてもさっぱりしています。大切な方へのお土産にもってこいです!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08/27

建物が素敵です。 塩羊羹は小さめ(950円)のから大きめのもの、小分けにしてあるもの(280円)があり、一人ずつにあげるのに小分けが日持ちもしてありがたかったです。 小分けは小袋に入れる手間があるためか11時過ぎないとないようです。 昔ながらの優しい味の美味しい羊羹でした! せんべいや生菓子などもあり、レトロな感じに並んでいて綺麗でした。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08/15

今年もまた来てしまいました。 甘過ぎずさっぱり、素材の味を生かした、手作り感溢れる塩羊羹。 外せない諏訪土産です。 お店の造りも立派で味があり、良い雰囲気です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/07

こちらに来た時には必ず買って帰る塩羊羹です。あまり甘くなく、塩加減もちょうどいいので、沢山食べれてしまいます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/07

いけば何かを買い、諏訪秋宮を散策が定番。主力の羊羹以外の和菓子もおいしいし、試食や昔ながらの話せる間合いがうれしい。
  • 前へ
  • 4/8ページ
  • 次へ

長野県その他のカフェ・スイーツのお店

  • シャインハウス
    JR飯田線七久保駅出口より車で5分/JR飯田線伊那田島駅出口より車で8分
    ネット予約
  • 味工房ガレットカフェ
    無し
    ネット予約
  • 原村CAFE
    中央自動車道「諏訪南IC」から約8km 車で11分
    ネット予約
  • えんの家
    しなの鉄道 田中駅
    ネット予約
  • cafe アガパンサス
    長野自動車道 麻績インターから丸子信州新線を大岡村方面へ車で10分/JR篠ノ井線聖高原駅・坂北駅から車で10分
    ネット予約

長野県その他で、特集・シーンから探す

■新鶴本店の関連リンク

【関連エリア】
長野県その他
長野県その他
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
長野県その他/カフェ・スイーツ
長野県その他/スイーツ
【関連駅】
下諏訪駅