このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

にしき堂 福山駅店 ご当地グルメガイドの口コミ(43)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

ばら売りの種類も豊富です。定番のもみじも捨てがたいですが、冬季限定のチョコレートコーティングもみじが、この季節だとおすすめです。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/12

人気のもみじまんじゅうにはあんこだけではなくて、チョコ味などの変り種もありました。 バラでも購入できます。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/12

帰省した際にはお土産としてもみじ饅頭を変えます。福山駅改札口をでてすぐなので買い物も簡単にできます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

福山観光の帰りに、広島土産を買うために立ち寄りました。 定番のもみじ饅頭だけでなく、新しい味にも挑戦しているお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/12

もみじ饅頭といえばにしき堂。県外の親戚に贈ると喜んでくれます。東京にいる娘も帰省した時には必ず買って帰っています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/12

チョコが周りにコーティングされているもみじ饅頭がとても美味しいです。スタンダードなもみじ饅頭も出来立てが購入できたりするのでオススメではす。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/11

もみじ饅頭で有名なお店です。県外のお友達のお土産には必ず持って行きます。あんこだけではなくて、クリームや抹茶など何を食べても本当に美味しいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

定番のもみじ饅頭はもちろん、生もみじや、アンデルセンとコラボした洋風なもみじ饅頭など様々な種類の商品を1つから購入できます。自分用やお土産選びにぴったりです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/10

もみじまんじゃう美味しいですね。 新・平家物語も美味しいです。 メープルチョコもとても美味しいです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

福山駅で時間があればすぐに お土産が買えるのでいいです。 にしき堂のもみじ饅頭は美味しくて喜ばれます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/09

色々な味のもみじ饅頭等があり、かなり迷います。お土産にも喜ばれるので迷いながら購入しています。店員の方も優しく接してくれるので相談しながら購入出来ました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/09/16

福山出張の際に会社用と自宅用でお土産にもみじ饅頭を購入しました。会社用には一般的な箱入りを買いましたが、好きなもみじ饅頭を一袋づつでも購入出来るので、自宅用には違う味で4袋購入しました。生もみじ、やき餅咲ちゃんなど、家族にも好評でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

もみじ饅頭といえばにしき堂さんです。色々な種類があり、帰省先の親戚などに買って帰ると喜ばれます。あんこが苦手でもチョコ味等もあります。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/08

昔はよく定番のもみじ饅頭派でしたが最近は生もみじにはまってます。生地のもちもち食感がたまらないです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

にしき堂といえば生もみじが好きです。 広島のお土産にぴったりです。 駅の中にあるので、お土産を買うのにおすすめです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08/16

もみじ饅頭といえばにしき堂。 毎回お土産でここのもみじ饅頭を購入します。 バラ売りしてあるのも良いですね。 流行りの生もみじも周りからは好評です!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08/10

お盆や年末年始の挨拶に毎年持って行きます。 定番のあんこの他にチョコやお芋、あと生もみじもおいしいです。 東京にいる妹は毎回お土産に買って帰るくらいです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/07

福山駅から新幹線に乗る際もみじ饅頭をお土産に買うならここで買います。色々な種類のもみじ饅頭があります。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

アンデルセンとコラボしたあたらしもみじをいただきました。 瀬戸の柑橘フロマージュ、瀬戸の藻塩ショコラ、大崎上島のレモンの三種類があり、和菓子が一気に洋菓子になるのが面白かったです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/01

駅にあるので、新幹線に乗る前に親戚へのお土産によく買います。色んな種類のもみじ饅頭があるので選ぶのも楽しいです。
  • 前へ
  • 2/3ページ
  • 次へ

福山駅のカフェ・スイーツのお店

福山で、特集・シーンから探す

■にしき堂 福山駅店の関連リンク

【関連エリア】
福山
福山駅
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
福山/カフェ・スイーツ
福山/スイーツ
【関連駅】
福山駅