このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

お菓子の蔵 太郎庵 ご当地グルメガイドの口コミ(165)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/08

お土産用と自分用に会津盆地というバターせんべいを購入しましたが、とてもいしかったです。小分けパックでお手頃価格なのでお土産に最適です。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/08

太郎庵は会津の代表的なお菓子屋さん。天神さま、くいっちぃなど、誰もが知っているお菓子はもちろん絶品、おすすめです。 意外に買う機会がないかもしれませんが、マカロン 天神さまのチーズ味が美味しくて良く買います。天神さまの間に入っているチーズがマカロンに挟んであり、美味しいです。 また、コシノジュンコさんがデザインされた太郎庵のユニフォームも素敵ですね。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08

餡がチーズで、皮にもチーズが練りこまれているという、チーズ好きにはたまらないお饅頭です。ほかにも和菓子がたくさんありましたよ。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/08

福島県の会津地方を中心に展開しているお菓子屋さんです。様々な和菓子・洋菓子がありますが、私が一番気になったのは「喜多方ラーメンプリン」。見た目は限りなくラーメン。でも中身はモンブランクリームの入ったプリン。すごく美味しかったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/08/15

今回も、お土産は、太郎庵の定番「会津盆地」!暑い夏でも長期保存OK。大好評でした。次回は何をお土産に買おうかな?
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/07

人気のあるお菓子を味わうことができました。こどもなら絶対に食べておきたいものでしょうね。くせになってしまいます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2017/07

市内あちこちにあるお菓子屋さんです。地元感のあるお菓子や季節のお菓子などたくさんの種類があります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/07

かわいいパッケージでこどもからもらにんきですv(^_^v)♪とてもかわいらしいですよ。おすすめですよお
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/07

福島土産というと薄皮饅頭や、ままどおるが有名ですが、私は太郎庵のお菓子が美味しくておすすめです。どんなお菓子も美味しいし、種類も豊富ですよ。チーズ饅頭のくいっちぃがイチオシです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2017/06

ふくしまみやげにもオススメ(((o(*゚▽゚*)o)))よろこばれましたよ。かなり美味しかったですねえ
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

スイーツの宝庫です。あちこちにお土産用のお菓子、焼き菓子、 奥にはケーキがショーケースに並んでいて 目移りします
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/06

お土産選びの参考になりとても有難く食させて戴きました。 やはり贈られる側の気持ちになるには、味の感想も必要ですよね。 サービスのお茶のご提供にもとても有難く思います。会津旅行のお土産はこちらで決まりです!オススメは会津の天神さまですね。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/06

会津に行ったら必ず太郎庵に寄ります。天神様というブッセが美味しいです。季節(期間限定)によって抹茶味やリンゴ、チョコレートなどいろいろな種類の味が出ます。私は定番のチーズが一番好きです! お土産にも喜ばれます。 ケーキもあり、美味しいお菓子がおるのでおススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

県内のお菓子屋さんの中でも特に気に入っているお菓子屋さんです。接客も良いですし、サービスも良いです。他に無い感じのお菓子も幾つかあるので、近くへ行く時には必ず寄らせて頂いています。他県へのお土産にも最適かと思われます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/05

見た目のかんじもとても可愛らしいスイーツが、ところせましと並んでいました。店内でゆっくりできて、良かったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/05

有名な天神さまは、ブッセの中に角切りチーズが入っていて、甘さとしょっぱさとが美味しいです。 「来てくだされ」というお饅頭もやさしい味でお勧めです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2017/05/10

美味しいお菓子がたくさん並んでいます。会津にふさわしいネーミングの物もあり、お土産にも最適です。試食もお土産選びに一役買います。店員さんの接客も明るくていいですね。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2017/04

特に「会津の天神さん」は、ネーミングも、CMもユニークで、味だけではなくて、耳にも残る強烈に残ります。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/04

会津の天神様始め どれもこれも美味しい菓子ばかり ケーキもあります。 手土産は、必ず太郎庵。喜ばれます。 お店のスタッフ対応も 素晴らしいです。 暖かい気持ちに優しい気持ちも、満載のお店です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/04

福島に来たらこちらのお菓子は必須です。こちらの天神様が家族みんな大好きでお土産に毎回買っていきます。
  • 前へ
  • 3/9ページ
  • 次へ

会津若松駅のカフェ・スイーツのお店

会津若松で、特集・シーンから探す

■お菓子の蔵 太郎庵の関連リンク

【関連エリア】
会津若松
会津若松駅
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
会津若松/カフェ・スイーツ
会津若松/スイーツ
【関連駅】
会津若松駅