このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

お菓子の蔵 太郎庵 ご当地グルメガイドの口コミ(165)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/10

主人がバタークッキーが好きで会津に行ったときは必ず寄ります!サクサクでバターたっぷりで美味しかったです☆
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/10

会津では有名なお菓子屋さんです。ブッセがすごく美味しかったです。家族が食べたチーズ饅頭も美味しかったそうです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/10

先日、家族で初めて訪れました。大福をたくさん買って帰りました。塩梅が非常に良い感じで、いっぱい食べてしまいました。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/10

会津に行くと必ず寄ります!バタークッキーがサクサクで気に入ってます。太郎庵は有名なので、お土産にも喜ばれます!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

で有名なお店ですが、その他のお菓子も絶品です。 お会計のさいにJAFの会員証提示で、天神さま一個プレゼントの嬉しいサービス。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/09

常に新しい商品に挑戦してる感じがありますね。ここはブッセが有名ですが、個人的には和菓子もなかなかうまいです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

いつもこちらでお土産を買いますが、お菓子の名前が変わってて、配るときの話のネタによいです。 きてくたされ。野口英世の母、シカさんの手紙に書いてある言葉ですね。ミルク金時饅頭ですが、味も美味しいし、知人に喜ばれます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/09

会津のお菓子といったらここというくらい有名なお店。いちごのブッセご大好き。試食しながら買い物ができるお店もありついつい買いすぎてしまう。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/08

会津若松を中心に多店舗展開するお菓子処です。定番のバリエーションも豊富ですが、季節ごとのお菓子も人気です。本社工場の敷地には社長さんの奥様手作りのバラ園も公開しています。
10代/女性さんの写真

10代/女性

来店日:2016/08

見るだけでも楽しい和洋菓子のお店です。地元でも人気があり、お土産選びに困った時に便利です。お茶のサービスもあり、明るいお店で居心地いいです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/08

試食でいただいたチーズケーキが美味しくて買いました。お土産もお芋の菓子等たくさん買いました。福島行ったときは必ずよります。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

名物の天神様はふわっとしたブッセで中にクリームが入っていて、しかも一つでボリュームがありとても美味しいです!季節限定で苺やチョコ、ブルーベリーなどクリームの味が豊富なのも良いです! 洋菓子も和菓子も沢山種類があり値段も手頃なので色々試してみたくなります。 店の中に飲食スペースがあるのでそこで食べるのがオススメ!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/08/11

ホテルのお茶菓子に出た物が美味しかったので お店に買いに行きました。 「きてくたされ」牛乳餡に小豆が入っています。 とても美味しいです! 他にも美味しそうなお菓子が沢山ありましたよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07

和菓子から洋菓子、ケーキもある地元のお菓子屋さん。 会津ブランド(会津産)のお菓子が購入できます。 人気は、会津チーズまんじゅう、会津のはな(クッキー)会津洞(バームクーヘン)など、会津の名称が入ったお菓子です。 詰め合わせもありますが、好きなお菓子を1個ずつ選んで購入することもできます。 たくさん種類があるので迷ってしまいますが、気さくな店員さんがお茶と試食を勧めてくれて、楽しんで?ゆっくり選べます。 ちょっとしたイートインスペースもありました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/07

お菓子の蔵 太郎庵で福島土産を買いましたヽ(@´∀`)@´∀`)ノいろいろ試食もあり、美味しいお菓子が沢山並んでいました!
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/06

和菓子から洋菓子まで、和洋折衷のいろいろなお菓子を売っています。会津地方のお土産として、詰め合わせなども喜ばれると思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

お土産に太郎庵オススメですね。 洋菓子も和菓子もあり種類もあるのでお気に入りです。 天神様好きです。 店員さんの対応も良いので好印象です。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/06

天神様大好きです。季節ごとのお菓子もあるので、お土産にも大変喜ばれます!会津に行くときは必ず寄ります!お茶も飲めるのでいいですね。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

会津のお土産の定番です。 お子様がいる家庭にはケーキを持って行き喜ばれています。 お菓子なども揃っているので年齢を問わないで利用できると思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/05

大人になった今でも1年に数回は必ず利用させて頂いてます!誕生日用ケーキなど電話でも注文できるし、味も見た目も最高です!私が1番お気に入りはくいっちいです!また行きます!
  • 前へ
  • 5/9ページ
  • 次へ

会津若松駅のカフェ・スイーツのお店

会津若松で、特集・シーンから探す

■お菓子の蔵 太郎庵の関連リンク

【関連エリア】
会津若松
会津若松駅
【関連ジャンル】
カフェ・スイーツトップ
会津若松/カフェ・スイーツ
会津若松/スイーツ
【関連駅】
会津若松駅