函館魚まさ 札幌すすきの店 おすすめレポート

ひまわりさん
30代後半/女性・投稿日:2019/02/09
子連れでも行きやすく、観光客の方にもおすすめのお店です
5歳の子供を連れて行きました。
時化などあると、入荷できないかもしれないという、ヤリイカ刺しを前以て予約。
電話での予約を先にしましたが、電話口ではとてもドライで冷静な店員さん。
若干不安を覚えましたが、店員さんたちはどの方も丁寧にやりとりしていただき、子供への応対も流石でした。
ヤリイカは、予約のみで、予約していたことを伝えると1杯なら確保できます。と。
活きたヤリイカを連れてきてくれ、子供に「触ってみていいんですよ」と笑顔で。
これから、捌きますが、ゲソはいかが調理しますか?と丁寧に聞いていただき、活きのよい、ヤリイカを札幌にいながらにして、とても美味しくいただきました。
料理はどれもこれも文句なしに美味しいです。量に関してはお上品、という感覚もうけますが、あのクオリティなら仕方ないのかなと思いました。
お店の入り口には、宝塚や、レバンガ北海道、芸能人などのサインがあって、全個室なので、お忍びでこられる方でも安心して過ごせる印象があります。
店内は満席で、予約なしでこられた方は空くのを待っているという様子も見受けられました。
トイレには、ヘアセットや、マウスウォッシュできるものなども揃っていて、女性に優しいし、デートなどに使われる方にはいいだろうなと思いました。
料理は函館方面のこだわりの食材がメニューの中に多く紹介されていて、中でもイカ料理はおすすめなようなのと、寄せ豆腐は、海洋深層塩が卓上にあって、それを使って下さい、ということでかけると、塩自体がとても美味しかったです。
子供には、鳥の唐揚げと、鮭のおにぎりを頼みましたが、どちらも美味しく、子供もペロッと平らげていました。
他、3種類の貝のお刺身盛り合わせ、 イカルイベ、などいただきましたが、本当に美味しくいただき、満足できました。
なにかのお祝い事などのときに、特別な日にまた行ってみたいと思うお店です。

かおりさん
50代後半/女性・投稿日:2019/01/20
函館男爵黒豚使用!手作り黒豚ぎょうざ(3個)
どれも出てくるお料理美味しくて最高です。餃子3個入りとなっていたので、足りないようだったら追加注文
しようと思いましたが、大きい餃子でした。
塩だれを付けて食べると、ジューシーで最高に美味しかったです。
店員さんも感じの良い方で大満足です。
また来たいお店だと思いました。

りえさん
30代後半/女性・投稿日:2019/01/05
地元民にも観光客にもおすすめ
家族で利用しました。全席個室で子連れにも有り難いお店です。本日のおすすめメニューが別メニューであり、本鮪とホタテ刺しをオーダー。本鮪は鮪の味が濃く、ホタテは歯ごたえが良く、鮮度が良いのが分かりました。値段が高いと思ったのですが、食べて納得。観光客の方に是非食べてもらいたいです。函館の牛乳を使用とのマリボーチーズ串揚げは、とてもチーズのコクがあり、追加したいくらい個人的に気に入りました。子どもにも食べやすい一口サイズ!
串盛り合わせもオーダー。普段食べないミニトマトもベーコンで巻いてあり、美味しいと子どもが完食。トマト嫌いな子どものレシピの参考になりました。
私の大好物のイカめしを発見。ここのイカめしは黒米を使用しているとのこと。迷わずオーダー。一口食べるとまず、イカがとても柔らかい。もちっとした黒米との相性も抜群。ここのオリジナルとのこと。これは手間がかかるだけあり、すごく美味しかったです。
メニューに、リピートナンバーワンとのこと、男爵黒豚餃子も頼み、酢醤油ではなく塩麹タレと登場。普通の餃子より、やや大きめ。一口食べると肉汁がじゅわーっと広がり、豚肉の旨みが後から付いてくる。かといってくどくないので、何個でも食べたくなる味。大根おろしも添えてあるのでなおさらさっぱり食べれちゃいます。
リピートナンバーワン納得です!
帰りには子どもにお菓子のプレゼント。こういうサプライズって嬉しいですよね。
平日に行ったのですが、店頭には全席満席との看板が。予約必須のお店というのが納得でした。
次回は地方の友人と来たいです。北海道の美味しいを堪能できるお店でした。

ぽんたさん
50代前半/女性・投稿日:2018/12/18
大切な人とも安心して訪れられるお店です
2人での利用しましたが、6人は入れそうな掘りごたつ個室を用意していただき、広々としたスペースでくつろいで過ごすことができました。個室ならではのプライベート感もあったのですが、呼び出しボタンを押すとスタッフの方がすぐに来て、注文を聞いてくれたので安心感がありました。忘年会シーズンの忙しい時期だったと思うのに、スタッフの皆さん、笑顔だったし感じもよかったです。料理はどれもおいしくて、刺身やカニなど北海道らしさのある海鮮のほか、道南特産のチーズ、豚肉料理を楽しめたのもよかったと思います。お刺身は絶品でしたし(特にトロ、塩水ウニ、マツカワガレイ)、道南の牧場の牛乳を使ったチーズの串揚げ(フライ)、ひこま豚の餃子も、とてもおいしかったです。北海道の地酒や本州のめずらしい日本酒もあって、同行者もとても喜んでいました。メニューに、生産者の人柄やお店の歴史などの記載があったのも楽しめました。
少々お値段は張りますが、それだけの価値のあるお店だと思います。大切な知人、仕事関係の方などが来札した折には、ぜひにまた利用させていただきたいなと思います。

あみず58さん
20代後半/女性・投稿日:2018/11/22
北海道を味わうなら!
旅行や出張などできた時こちらのお店にいけば北海道の海鮮類をとりあえずほとんど食べることができると思いますホッケの刺身なんて初めて食べました!他にもあん肝やたちなど。
鮮度も量も良く色々と食べたい料理を堪能できます
海鮮推しなのかと思いきや、ラム串も美味しくてビックリしました。
厚焼き玉子はコスパがよくておすすめします!
お酒も道内外問わず色々な種類あり、お酒好きも楽しめるお店だと思います。
とりあえず北海道産のものを色々と食べたい、どうせ食べるなら新鮮で美味しいものを、というならこのお店はオススメです。
このお店いった帰りに〆パフェやスープカレー、ラーメンなど食べることが出来たら北海道満喫できること間違いなし。
またいきたいです。