らーめん ブッチャー 静岡 小鹿店 ご当地グルメガイドの口コミ(8)
提供 :
店内に入ると自販機でチケット購入するも写真を見て少し考えるときが有ります。 ラーメン鉢から溢れんばかりの もやしとチャーシューの上にきざみ玉ねぎが乗っており見ただけでもすごいのに 店員さんからは、麺の大盛無料ですよ~もやし大盛出来ますよ~野菜大盛も無料ですよ~と次々に聞かれます 少し迷いながらも、普段からうどん、蕎麦大盛、等頼んでいるとついつい じゃあ大盛で!と言ってしまったら 食べ終わるまでに大変なことになってしまいます めんは太固めんで、スープはかなり濃い目(少し塩辛いかも) 背油がどっと入っており その上にもやしどっさり 焼きチャーシューが乗ってボリューム満点 でもまた食べたくなる一品です
ごわごわ麺とぎっちょり背油スープ、舌ではなくて胃袋で満足するガッツリラーメンです。駐車場はやや狭いです。
静岡の競輪場の近くにこちらのブッチャーはあります。ここのラーメンの特徴は、とにかくデカ盛りの背脂たっぷりのがっつり系ラーメンであるということです。でも背脂といっても変に臭くもなく、ラーメンとマッチしているので、美味しく完食できました。チャーシューも食べごたえがあって、お腹にしっかり溜まります。
ラーメンのボリュームがすごくてびっくりしてしまいます。小食な女性にとっては食べるのが大変かもしれませんがたくさん食べたい男性にはおすすめのお店です。
このラーメンの店が情報誌mydo葵区版の2016年2月号に紹介されています。mydoクーポンを使えば、ふじそばかつけそばがワンコインの500円になります。お得なので、ちょうど午前中に草薙で用事があって終わったらブッチャーさんにランチに行ってきました。平日13時すぎにお店に着くと、ほぼ満席でした。運がよく、ふじそばの食券を購入してからカウンター席もテーブル席もが空いてきて私と夫2人がカウンター席にしました。テーブルのほうが狭そうです。クーポンを使うのに、麺の大盛りも野菜の大盛りも無料!すごい!2人も野菜の大盛りを頼みまし。そして10~15分待ったら、野菜(もやしと少しだけのキャベツ)のた~かい山盛りのふじそばが登場しました。麺が全然見えないほどです。最初の5分間に野菜の山が倒れられないように野菜しか食べませんでした。シャキシャキで楽しかったです。やっと麺が出て食べ始めました。太麺でかなり固めで、それは気に入りました。スープには背脂がけっこう入っていて脂っこいですが、もやしと一緒に食べるなら、さっぱりと食べられました。チャーシューが一枚かけています。とんこつ醤油とフライパンに焼いたので、醤油の旨味がしっかり味わいました。それも美味しかったです。すごい量でしたが、完食しました。ご馳走様でした。