にこみと酒 かもせ屋 おすすめレポート

よっぱぱさん
30代後半/男性・投稿日:2017/01/16
最高の料理と雰囲気
知人の紹介で初めて行きました。最初からいい雰囲気で、店員さんも声を常にかけてくれました。
うわさの牛すじ煮込み、絶品でした。
ほかもまた食べてみたいものばかりでした。
また伺います。

しゅんちゃんさん
男性・投稿日:2016/08/07
チョリソー春巻
チョリソーで寄り添う、そんな冗談も出そうなくらい美味い、冷めてからのほうが本当の味がわかります、ちょっと甘辛く、蜂蜜の味がふんわりとしますがやはりチョリソーです、辛味も十分でした、是非裏メニューのシャブリと合わせて飲んでみてくださいね~
しゅんちゃんさん
男性・投稿日:2016/08/07
名物!!土鍋で鯛メシ
元気のいい挨拶曲はジャズで皆さん表情豊か鯛飯食べたオーダー約1時間ほど11時半までにシメで蓋を開けた瞬間磯の香り魚の風味が辺りに漂い贅沢気分を味わいこれに合う酒は白ワイン、それも海水魚に合うシャブリなの裏メニュー担って予め予約でキンキンに冷えた新潟の夜を満喫です

しゅんちゃんさん
男性・投稿日:2016/08/07
弥彦メンチ
イヤー美味いの南欧風で少しスパイシーなのがお気に入りっ是非おすすめの日本酒、日本海と合わせて欲しい、それとチーズ豆腐の屈せになる味に再度白ワインなんかベストです、あれば限定のシャブリをオーダーすればベストチョイス、日本風でありながらエキゾチックなお店とてもいいですよ~。
シンドロームさん
60代~/男性・投稿日:2016/02/12
創作料理の美味しい居酒屋
けやき通りにある居酒屋の1つだが、ホームページの写真から得た印象・期待をはるかに上回る美味しい創作料理に感動した。「赤字のお刺身」はその名のとおりコストパフォーマンスの良い4点盛り。辛子醤油で食べる炙りしめ鯖がお薦め。「牛煮込み」はまさに絶品で、この店の看板料理と言えるだろう。「もち豚カルビ溶岩焼き」は溶岩に見立てた鉄板の上でじゅうじゅうと音をたてる豚肉を葉レタスで巻いて食べる料理。辛みそをつけると一層美味しくなる。「チーズ豆腐」は一見豆腐のようなチーズの味と蜂蜜の甘みが見事に溶け合った創作料理。食べていてほのぼのと幸せな気分になる。「山芋塩辛揚げ」は山芋のフライとイカの塩辛を融合させた創作料理。奇抜な組み合わせだが、意外になじめる味となっている。
以上の料理を魚に「風味爽快ニシテ」ビールと日本酒「大洋盛」を2種飲んで、大満足の夕食であった。