魚介醤油ラーメン
まずはそのままスープをお召し上がり下さい。次にブラックペッパーを入れ、またひと味違うしまりのあるスープをお召し上がり下さい。 (※入れすぎると辛くなりますので、ご注意下さい)最後に梅干をレンゲの上でほぐしながらお召し上がり下さい。梅の風味が楽しめます。
820円(税込)
ネット予約の空席状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
現在ネット予約を受け付けていません
この看板にピンと来たら…中るラーメン★
ラーメン一杯をとことんこだわる。それは素材選びも当然です。全てはお客様の美味しいの為に。
深い旨みが特徴。とろけるような口当たりでありながら、後味は驚くほどすっきりとしています。一度食べたら忘れられない、やみつきになる一杯です。毎日でも食べたくなる、飽きのこない味を追求しています。
740円(税込)
まずはそのままスープをお召し上がり下さい。次にブラックペッパーを入れ、またひと味違うしまりのあるスープをお召し上がり下さい。 (※入れすぎると辛くなりますので、ご注意下さい)最後に梅干をレンゲの上でほぐしながらお召し上がり下さい。梅の風味が楽しめます。
820円(税込)
豚骨と背油で長時間かけて作り上げるこだわりのスープに手作り焦がしニンニク(マー油)を重ねたラーメン。香ばしさが漂う一杯
820円(税込)
※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。
「麺屋 中る」は久留米では珍しく醤油ラーメン、重ねこく味のラーメン、そしてもちろんとんこつラーメンをご提供しております。特に醤油ラーメンは、鰹をふんだんに使用した魚介系スープに仕上げています。自家製平打ち麺と絡めてお召し上がり下さい。
旨さに深みがあり、後味はサッパリ。一度味わったらその魅力にハマルこと間違いなし。毎日通っても飽きない味に仕上げております。
メニュー詳細をチェック!
木の温もりが温かい店内で旨いラーメンを食す幸せ!!
ご家族やお仲間で!ラーメンや一品料理と会話をワイワイ楽しめる座敷♪
サラリーマンやOLのランチに人気のカウンター席!サク飯に人気のお席です★
メニュー詳細をチェック!
店名 | 中るラーメン筑紫野店 |
---|---|
住所 | 福岡県筑紫野市武蔵4-5-20 |
アクセス | JR二日市/5号線沿い |
電話 | 電話番号を表示する |
営業時間 | 月~日、祝日、祝前日: 11:00~21:00 (料理L.O. 20:30 ドリンクL.O. 20:30) |
お問い合わせ時間 | 営業時間内 |
定休日 | なし |
平均予算 | 1000円 |
ネット予約のポイント利用 利用方法はこちら |
利用不可 |
スマート支払い |
利用不可 |
クレジットカード | 利用不可 |
電子マネー | 利用不可 |
QRコード決済 | 利用不可 |
料金備考 | - |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)の要件を満たした領収書を発行します。 登録番号:T5290001042677 ※適格請求書発行事業者の最新の登録状態については、インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトを確認するか店舗にご確認ください。 |
禁煙・喫煙 |
|
---|---|
喫煙専用室 | なし |
※2020年4月1日~受動喫煙対策に関する法律が施行されています。正しい情報はお店へお問い合わせください。
総席数 | 58席 |
---|---|
最大宴会収容人数 | 58人 |
個室 | なし |
座敷 | なし |
掘りごたつ | なし |
カウンター | なし |
ソファー | なし |
テラス席 | なし |
貸切 | 貸切不可 |
Wi-Fi | 未確認 |
---|---|
バリアフリー | なし |
駐車場 | あり |
その他設備 | - |
飲み放題 | なし |
---|---|
食べ放題 | なし |
お子様連れ | お子様連れ歓迎 |
ウェディングパーティー
二次会 |
- |
備考 | - |
2025/07/03 更新
中るラーメン筑紫野店 おすすめレポート
山さんさん
40代前半/男性・投稿日:2016/06/01
2016年04月頃ランチの時間帯に行きました
こぎれいな内装です。ポンさん
50代前半/女性・投稿日:2015/05/26
一人で行きました
夕方の時間帯だったのでわりと空いていて、すぐにラーメンを頂けました。麺の硬さも聞いてくれて嬉しかったです。スープは濃いけど全く臭くなく、最後まで飲み干しました(笑)茜っちさん
30代前半/女性・投稿日:2015/04/15
2015年04月頃ランチの時間帯に行きました
場所柄、車での来店される方が多くお昼時はサラリーマンでいっぱいです。明るい店内と活気あるスタッフが元気にお出迎えしてくれ、ラーメンも醤油と豚骨の二つにこだわりがあり、どれを食べても丁寧な手仕事で美味…※表示されているコースは、現在予約を受け付けていない場合があります。