このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

The・Sun・蔵人・本店 ご当地グルメガイドの口コミ(25)

30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2017/08

朝8時からやっているので、旭川を立つ際に寄らせて頂いています。パンのコーナーもありパンも食べる事ができます。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2017/08/31

こちらは蔵生が有名ですが、私は生ミルクまんじゅうの“蔵◯(くらまる)”が好きです。 試食もたくさんあり、色々お味見して買えるのでおススメです。 子供がソフトクリームを食べたいというので、ソフトクリーム販売の列に並びましたが、長蛇の列の為次回の楽しみに持ち越しました。 森の中にある素敵なお菓子屋さんです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2017/03

蔵生が有名ですがここの黒糖饅頭がすごく美味しいです。しっとりとした薄皮にたっぷり餡子が入っていて甘だるくなく絶品です。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2016/02

旭川で有名な菓子店のひとつで、地元の水と素材をふんだんに使った洋菓子を販売しています。 中でもヒット商品となっているのが蔵生(生チョコサブレ)で、しっとりとした食感がとても美味しいです。 賞味期限も長く、お土産にうってつけです。個人的には、(和菓子ですが)豊穣蔵(大判どら焼き)がお気に入りです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/03

蔵生で有名なTheSun蔵人です。 旭川のお土産に買いに行きました。 蔵生以外にもたくさんお菓子がありました。
  • 1
  • 2
  • 前へ
  • 2/2ページ

神楽・大町・緑町周辺のその他グルメのお店

  • 備長炭焼き 鳥たつ
    神楽岡駅から車4分。東方向へ進み神楽岡公園交差点右折、神楽岡通に入り、神楽岡5条5丁目・神楽岡6条4丁目交差点右折。

旭川で、特集・シーンから探す

■The・Sun・蔵人・本店の関連リンク

【関連エリア】
旭川
神楽・大町・緑町周辺
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
旭川/その他グルメ
旭川/軽食・その他グルメ
【関連駅】
神楽岡駅