奥入瀬渓流館 ご当地グルメガイドの口コミ(50)

30代/女性
来店日:2015/08
奥入瀬遊歩道で滝や緑を楽しんだ後は、こちらで一休みがオススメです。 コーヒーやソフトクリームがいただける売店があり、ここに来たなら 是非食べたいのが「奥入瀬こけソフト」。 苔って食べられるんだと思われるでしょうが、実は、抹茶パウダーを 苔に見せかけたソフトクリームです。話ネタにもいいですよ。

60代/女性
来店日:2015/06/30
お土産品や、コーヒー店もありました。 渓流奥入瀬の散策用に、自転車の貸し出しもありました。 渓流沿いの車道は道幅が狭いので、注意が必要ですが、 時間短縮にはいいですね。 それ程上り坂を感じないで、遊歩道を歩けました。 荷物も、子ノ口までですが、送れて、当日の午後2時以降には、 受け取れました。1000円ですが。

30代/男性
来店日:2014/09/21
お土産以外にもアイスや山菜そば、バイキングがあり、休憩には向いていた。 川幅が広くなっているので、渓流という感じは薄らいでしまうが混んでいないのが魅力。

70代/男性
来店日:2014/05
奥入瀬渓流を観光する前に立ち寄りました。奥入瀬に関する資料が展示されていて色々と学べれる施設となっていました。奥入瀬渓流を散策する前に立ち寄って大正解でした。

50代/女性
来店日:2013/10/09
雨のため、訪れました。館内に、こけでボールをつくる工房があり体験してきました。30分ぐらいでつくれます。とても良いおみあげができて満足しました。