国稀酒造 ご当地グルメガイドの口コミ(198)

30代/女性
来店日:2018/02
入り口近くは和小物類お土産コーナー 可愛い巾着や手拭い、箸置き、など。 奥に入るとお酒の香りが~ 試飲もできます。 酒粕入り羊羮を購入。 蔵なので寒いです! 昔使ってた道具?の展示もありました。 お酒の試飲もお土産も買えて楽しめました。

60代/女性
来店日:2017/10/11
なかなかの店構え。仕込みの水を味わって見学開始。 映画の撮影で使われた、ポスターや昔のタイガースのポスターもあったりして、 もちろん日本酒の試飲もできます。

40代/男性
来店日:2017/09
居酒屋でよく飲んでいる国稀酒造まで見学に来ました。札幌から海岸線沿いをあがってきたら増毛のところまできました。 地元では有名なのですぐ場所はわかりました。趣は昔からの酒蔵さんという感じで、入りやすく試飲コーナーもありました。店の中にはお土産物もあったのでTシャツを購入しました。

50代/男性
来店日:2017/09/10
試飲をしたかったので、宿にチェックをしてから車を置いていきました。営業が17時まで見学が16時半になっていることに気づき、急いでいきました。 急いで行ってぎりぎり見学に間に合い試飲ができました。 試飲で気に入ったお酒を買うことが出来て非常に満足でした。 買ったのは留萌管内限定のものを購入しましたが、試飲で飲んだ純米吟醸は美味しかったです。 値段は購入したもの倍以上で次の機会にすることにしました。 建物も雰囲気があって良いです。

30代/女性
来店日:2017/08
旧増毛駅から数分歩いた所にあります。歴史ある酒蔵が見れます。また中には高倉健さんの映画の撮影に使われた場所なども。増毛駅グッズも売っています。肝心のお酒は、ここでしか手に入らないものもあり、たくさん欲しくなってしまいます。

40代/男性
来店日:2017/08/10
夏休みに家族で滝川から1時間の増毛へ日帰り旅行に出かけた際に、本間酒造の国稀に寄った。中ではお酒の紹介や試飲、販売もしている。妻は運転でなかったので、試飲してこれという1本を購入した。他にも酒のつまみや酒升などいろいろ購入して楽しい時間を過ごした。駐車場は隣にあるが、混んでいるので注意です。

50代/女性
来店日:2017/07
オロロンラインを北上中、訪れたいスポットで、日本最北の酒造という事で行ってみました。 実際にお酒を作っているところは見れませんでしたが、試飲ができ、好みのお酒を購入する事ができます。残念ながら、運転中だったので、試飲出来ませんでしたが、ココでしか購入出来ない純米大吟醸 限定品を買って宿泊先でいただきました。呑みやすくて美味しかったです!