駒ヶ根ファームス ご当地グルメガイドの口コミ(63)

50代/男性
来店日:2016/08
千畳敷カールへ向かうバス乗り場のところにある洒落たつくりのお土産ショップです。バスの発車に少し時間がありましたので立ち寄ってみましたが、信州の御土産がいろいろとあって見ていると結構楽しかったです。

30代/女性
来店日:2016/08
ソフトクリームが人気でした。焼きたてのパンも売っていてそれも購入。パン屋の外はソフトクリームとは別にジェラートもあって、ミルクのほかにリンゴや季節のフルーツの味もあって、しっかりジェラートもいただきました。お土産もたくさんおいてありとても賑わっていました。

40代/男性
来店日:2016/06
駒ヶ根観光の際に寄った場所。 駒ヶ根インターを降りしばらく北上すると右手にでてくる総合観光拠点センター。 土地の野菜類、お土産屋、軽食屋、レストラン、観光案内所がある。地元の牛乳を100%使ったソフトクリームやソース串カツなどの簡単な食べ物もあってなかなか楽しい。 観光案内所周辺ではWifiが利用できるのもうれしい。 駐車場もだだっぴろく、横には千畳敷へ向かうシャトルバスの発着所とその駐車場がある。

50代/女性
来店日:2016/02/28
飲むヨーグルトは試飲が置いてあり、とても濃厚でおいしかった。 ソフトクリームはキャラメルミックス250円がおススメです。 お腹があまりすいてなかったので、ソースかつ丼はやめて、ソースかつ棒300円を食べました。 駐車場に車を停めて橋を渡り、付近を散歩すると、景色も空気もよくて爽快ですよ。

40代/女性
来店日:2016/01/02
ガロや明治亭のソースカツ丼は絶品です。 食後に、駒ヶ根ファームで美味しいすずらん牛乳のジェラートやスープをどうぞ。 近くを散歩してもいいし、座ってのんびり過ごすのもいいし四季を問わず気持ちいい場所です。

40代/女性
来店日:2015/11
駒ヶ根ファームスの2階にあるレストランを利用しました。 地ビールが4種程有りました。どれも特徴があり、それぞれ美味しかったです。特に期間限定の「クリスマスエール」はコクがあって、最高! お料理はピザやサラダ、ソーセージ等をいただきましたが、ピザ生地が美味しかったです。

40代/女性
来店日:2015/10
ブドウやイチゴ、クリなどいろんな味のジェラートがありました。量が多くて食べ甲斐がありましたよ。10月でちょっと涼しい日に食べたでも、おいしかったですが、夏の暑いときに食べたらもっと美味しかったと思います。

20代/女性
来店日:2015/10/18
建物の裏には吊り橋があり、そこからの景色がとてもきれいでした! 焼きたてのパンやソースかつなどご当地のものが楽しめました。 ジェラートもとてもおいしかったですが、私は 高原ヨーグルト?という名前だったと思いますが、のむヨーグルトがかなり濃厚で美味しかったです!

40代/女性
来店日:2015/08
試食もでき、種類豊富なジェラートは是非食べて頂きたい一品です。 季節限定のものもあり、ベリーミックスを頂きましたが、とってもジューシーで美味しかったです! 黒ゴマ、ヨーグルト味もオススメです。

30代/女性
来店日:2015/07
自販機で食券を買うタイプの、軽食屋がありました。すずらんソフトとヨーグルトが入ったものを注文しましたが、ソフトクリームの甘さとヨーグルトのサッパリが一緒になっていて、美味しかったです。