このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

駒ヶ根ファームス ご当地グルメガイドの口コミ(63)

30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/11

ジェラートがおいしいと評判になっているファームスです。 何種類ものジェラートがあるので迷いまいました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

売店ではソフトクリームや、パンがあったりして、散策の途中の休憩にもぴったりです。いろんな味のある、ジェラートもオススメです。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/09

すずらん牛乳?の入ったドーナツがおいしかったです。あとソースカツ棒もおいしかったです。駒ヶ根がたくさん味わえる、商品が置いてあります。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/08

千畳敷カールへ向かうバス乗り場のところにある洒落たつくりのお土産ショップです。バスの発車に少し時間がありましたので立ち寄ってみましたが、信州の御土産がいろいろとあって見ていると結構楽しかったです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/08

1階にはお土産ショップと観光案内所がありました!2階には南信州ビール直営のレストランがありとてもおいしかったです!
男性さんの写真

男性

来店日:2016/08

旅行最終日での散策にて立ち寄りました。 飲むヨーグルトの試飲やドーナツの試食もあり、お腹も満足でした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/08

ソフトクリームが人気でした。焼きたてのパンも売っていてそれも購入。パン屋の外はソフトクリームとは別にジェラートもあって、ミルクのほかにリンゴや季節のフルーツの味もあって、しっかりジェラートもいただきました。お土産もたくさんおいてありとても賑わっていました。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/06

駒ヶ根観光の際に寄った場所。 駒ヶ根インターを降りしばらく北上すると右手にでてくる総合観光拠点センター。 土地の野菜類、お土産屋、軽食屋、レストラン、観光案内所がある。地元の牛乳を100%使ったソフトクリームやソース串カツなどの簡単な食べ物もあってなかなか楽しい。 観光案内所周辺ではWifiが利用できるのもうれしい。 駐車場もだだっぴろく、横には千畳敷へ向かうシャトルバスの発着所とその駐車場がある。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2016/05

牛乳としても甘くて濃いすずらん牛乳ですが、そのデザートなどが食べられます。お土産に買って帰ることもできます。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/04

スズランソフトが食べられる所です。濃厚で好きなソフトクリームです。散歩も出来るので、ゆっくり歩くのもおすすめです。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/04

ソフトクリームを食べるなら、マズイパーキングで食べるよりここで食べて下さい。おいしいです。またパンやヨーグルトなどなどあります!
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2016/02/28

飲むヨーグルトは試飲が置いてあり、とても濃厚でおいしかった。 ソフトクリームはキャラメルミックス250円がおススメです。 お腹があまりすいてなかったので、ソースかつ丼はやめて、ソースかつ棒300円を食べました。 駐車場に車を停めて橋を渡り、付近を散歩すると、景色も空気もよくて爽快ですよ。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/01/02

ガロや明治亭のソースカツ丼は絶品です。 食後に、駒ヶ根ファームで美味しいすずらん牛乳のジェラートやスープをどうぞ。 近くを散歩してもいいし、座ってのんびり過ごすのもいいし四季を問わず気持ちいい場所です。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/11

駒ヶ根ファームスの2階にあるレストランを利用しました。 地ビールが4種程有りました。どれも特徴があり、それぞれ美味しかったです。特に期間限定の「クリスマスエール」はコクがあって、最高! お料理はピザやサラダ、ソーセージ等をいただきましたが、ピザ生地が美味しかったです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

ブドウやイチゴ、クリなどいろんな味のジェラートがありました。量が多くて食べ甲斐がありましたよ。10月でちょっと涼しい日に食べたでも、おいしかったですが、夏の暑いときに食べたらもっと美味しかったと思います。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/10/18

建物の裏には吊り橋があり、そこからの景色がとてもきれいでした! 焼きたてのパンやソースかつなどご当地のものが楽しめました。 ジェラートもとてもおいしかったですが、私は 高原ヨーグルト?という名前だったと思いますが、のむヨーグルトがかなり濃厚で美味しかったです!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/08

試食もでき、種類豊富なジェラートは是非食べて頂きたい一品です。 季節限定のものもあり、ベリーミックスを頂きましたが、とってもジューシーで美味しかったです! 黒ゴマ、ヨーグルト味もオススメです。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2015/08

駒ケ根市郊外、駒ケ岳に向かう途中にあるドライブイン。お土産屋やレストランなどがあり観光の拠点にちょうど良い。ジェラートが美味しかった。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2015/07

自販機で食券を買うタイプの、軽食屋がありました。すずらんソフトとヨーグルトが入ったものを注文しましたが、ソフトクリームの甘さとヨーグルトのサッパリが一緒になっていて、美味しかったです。
20代/男性さんの写真

20代/男性

来店日:2015/07

アイスがかなり美味しそうでしたのでつい購入してしましました。バツグンにおいしかったです。お土産などもいろいろあり十分に楽しめました。
  • 前へ
  • 2/4ページ
  • 次へ

長野県その他で、特集・シーンから探す

■駒ヶ根ファームスの関連リンク

【関連エリア】
長野県その他
駒ヶ根
【関連ジャンル】
その他グルメトップ
長野県その他/その他グルメ
長野県その他/軽食・その他グルメ
【関連駅】
駒ケ根駅