このページは、Alikeなどが提供する情報、およびユーザーの投稿をもとに作成しています。掲載情報は不正確な場合がありますので、事前にご確認の上ご来店ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

福ふくの里 ご当地グルメガイドの口コミ(102)

40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2016/03

家族連れや友達同士にオススメのスポットです。辺り一面菜の花がきれいに咲いています。景色を眺めながら、お土産などの購入を楽しめます。新鮮な野菜や海の幸などがあります。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/03

二丈の直売所です。漁港が近いので、魚が新鮮で豊富。目の前の畑が、春は「菜の花」、秋は「コスモス」になり、一見の価値があります。
60代/女性さんの写真

60代/女性

来店日:2016/03

自然の植物あふれるのどかな場所となっていますよ。落ち着いた時間を過ごしたい人にはいい場所ということができるでしょうね。
90代/女性さんの写真

90代/女性

来店日:2016/02

周囲は大自然に囲まれていて、とても心が洗われる場所となっています。 料理がより一層おいしく感じられます。
90代/女性さんの写真

90代/女性

来店日:2016/02

リーズナブルな価格で地元の野菜や果物や魚介類が手に入ります。 しかし夏は暑さのためあまり買い込めません。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2016/02

昨年なかった菜の花を少し上から眺める展望場所ができていました。早咲きの桜もきれいに咲いていました。建物裏手の畦道には水仙も咲いていました。早春は買い物だけでなく春が満喫できます。日曜日昼間の駐車場はとても混雑していました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2016/02

私は、わざわざここにお味噌を買いに来ます。 ほんとに美味しい〓 他のは使えないです(個人的に) それと一緒に、魚も買って帰ります〓 新鮮で、安い〓
10代/男性さんの写真

10代/男性

来店日:2016/01

ここはとても自然が豊かな場所です。夏には蝉がワンワン鳴きます。昔に戻ったような。都会では味会えない体験ができます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/01

福岡から海沿いに西に進んで唐津に抜ける途中の福吉の海岸近くにあります。 採りたて新鮮お魚が販売されています。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2016/01

近くを通ったので寄ってみる事に。 新鮮な魚や、農産物などいろんなものが売られていました。春は菜の花が咲いてキレイだそうです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/12

採れたてのお魚や野菜が沢山あり、糸島の食材の宝庫です。また季節によっては様々なイベントもあり楽しめます。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/12/02

糸島で育った野菜が毎日並びます。 朝採れ野菜なのでとっても新鮮! 数日たっても鮮度が良く、スーパーで買ったものと比べると断然もちがいいです。
男性さんの写真

男性

来店日:2015/10

地元の新鮮なお野菜やお魚を安く手に入れることができます。糸島では道の駅は伊都菜彩が有名ですが、こちらも穴場で良いところです。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/10

新鮮な野菜、魚などを毎週のように買いに行きます。また惣菜や弁当が美味しいです。値段も良心的で野菜や魚は1週間分まとめ買いです!
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2015/10

地元産の野菜海鮮が買える直売所です。新鮮な農産物と海産物が一か所に揃ってあるので、便利です。そして安いです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/10/15

海幸を中心とした直売所ですね。ときたま休憩を兼ねて行きます。お魚類が新鮮でお安いみたいですね。当然野菜類もあります。また駐車場の前の空き地に菜の花やコスモスがいっぱいで癒されますね。
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2015/09

野菜、魚介類ともに節約主婦には助かる値段*\(^o^)/*土日に行ってもそんなに混み合っていないのでゆったり買い物ができます。
40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2015/08

店内は落ち着いているので、食事の後はゆっくりと過ごすことができました。静かな雰囲気がとても良かったです。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2015/07/19

JAの伊都菜菜ができたので、客足が鈍ったのは意実だと思います。しかし、ここはあえて言うなら、魚でしょう。福吉漁港に水揚げされた新鮮な魚がいっぱいです。かわいそうに?魚が口をぱくぱくしてラッピングされています。それだけ新鮮なのです。頼めば3枚までは調理してくれます。野菜等も売っていますので、たまには寄って下さいませ。海がしけた日の翌日は、入荷はありません。(船が出ていないので)
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2015/06

夕方ころになるとすぐに売り切れになってしまうので、朝から行くことをおすすめします。 スイーツやお惣菜なども売っています。
  • 前へ
  • 4/6ページ
  • 次へ

福岡県その他で、特集・シーンから探す

■福ふくの里の関連リンク

【関連エリア】
福岡県その他
糸島
【関連ジャンル】
中華トップ
福岡県その他/中華
福岡県その他/中華全般
【関連駅】
福吉駅