盛岡手づくり村 ご当地グルメガイドの口コミ(365)

20代/女性
来店日:2016/08
初めて行きました!どこのスタッフさんもとても親切で、特に陶芸教室は楽しく、1日で二度チャレンジしました!一ヶ月後に届くのを楽しみにしています! また絶対来たいです!

40代/男性
来店日:2016/08
施設内に冷麺作りを体験できる施設があります。 週末や観光シーズンは予約しなければ不可能と思いますが、自分で作った冷麺は最高です♪ 有名なぴょんぴょん舎の施設ですので、味もしっかりして指導もしてくれます。 以外と簡単に作れますが家では厳しいですね…(^^;) 体験して嵌まったら機械を導入してください♪

30代/女性
来店日:2016/08/09
岩手の物産店なのかと思い、ちょっと立ち寄ってみたら、工芸品ごとに1軒ずつ店が立ち並んでいて、本当に一つの”村”のようになっていてとても広い施設です。お店ごとに素敵な作品が並んでいるのはもちろん、手作り体験も出来て、親子で夢中になっている姿をたくさん見かけました。体験はしなくても、店の前でガラス越しに作業の様子が見られるのでそれだけでも十分楽しめます。私は、できたてのお団子を食べました。とっても美味しかった(^-^)南部煎餅を自分で焼けるお店は、行列ができていました。手作り大好き、工芸品大好きな方にオススメです。次は、姪っ子を連れて1日かけて楽しみたいです。

40代/女性
来店日:2016/07
冷麺を粉から練って、きかいにいれ、切ってゆでて、もりつけます。すべて、てぎわよく係の人の言う通りにやって、15分くらいですとてもスピーディで、おいしくできました!

30代/男性
来店日:2016/07
職人によるものづくりを見たり、体験することができます。陶器や藍染や竹細工などいろいろな体験ができるのはいいです。冷麺づくりもあります。入村料が無料なのもいいです。

40代/女性
来店日:2016/06
初めてでしたが、丁寧に分かりやすく、そして優しく褒めながら指導してくださいました。 満足いく作品を作らせていただきました。 出来上がるのが楽しみです。