炭火焼鳥さとり 栄店 お店の総評
-
素晴らしい料理・味
来店した88%の人が満足しています
- 来店シーン
-
- 友人・知人と42%
- 接待・会食29%
- 会社の宴会21%
- その他8%
- お店の雰囲気
- にぎやか落ち着いた
- 普段使い特別な日
炭火焼鳥さとり 栄店 おすすめレポート

tottiさん
50代前半/男性・来店日:2020/10/30
ホットペッパーグルメで予約
値段も良心的だと思います。
また利用させて頂きます。

鉄道王さん
男性・投稿日:2019/10/05
とろとろの白レバーが最高!
栄と伏見の中間くらいの場所に2019年9月10日にオープンした焼鳥のお店、平日の夜に利用してみました。店内はカウンター3席にテーブル4卓、それに掘りごたつ席4卓程度の席数、20時ころに入りましたがほかにお客さんは1組と落ち着いていました。メニューは焼鳥を中心に唐揚げ、手羽先揚げなどの揚げ物、かんたんなおつまになどの一品料理、鶏チャーハンや焼き鳥丼などのご飯ものなどがあり、値段は焼鳥でだいたいが150円から180円程度といった価格帯ですが、恵那鶏と錦爽鶏を使用しているということなので高くはないと思います。
ドリンクは単品飲み放題があったのでそれでお願いしました。頼まなかったですが一番搾りやクラシックラガーの瓶ビールもあって120分1500円なら十分アリですね。
いただいたのは焼き鳥5種類に白レバー炙り、焼きギョーザなど。白レバーは串にしようかと迷いましたか、皿盛りのコチラを注文、串が280円なのに対しコチラは680円ですが思ったよりも量がたっぷりなのはうれしかったですね。火の入り具合が絶妙でとろっとろの食感、味も濃厚でもちろん臭みなんか皆無、コレは旨いです。
焼き鳥はもも、月見つくね、つなぎ、はつ、ささみ(梅しそ)をオーダー、柔らかくてジューシーなもも、ふっくらとしてナンコツの食感も心地よいつくねなどどれも美味しい、タレもワタクシ好みの味でした。
そして焼きギョーザ、コレはお母さん手作りってメニューに書いてありました、お母さんらしき人は見当たらなったので誰なのかは分かりませんが(笑)
大きさもバラつきがあり手作り感満載のギョーザですね、皮は厚めで個人的に好みとは違いますが餡はすごくジューシーでなかなか良かったです。
今回いただいた料理はおおむね満足の内容でした、お店のHPに載っていた鶏鍋なんかもすごく美味しそうだったので、鍋の時期にまたお邪魔してみたいと思います、ごちそうさまでした。