美酒美食 創作割烹 茂礼 しげのり 藤沢 おすすめレポート
おすすめレポートについて
たつきちゃんさん
60代~/男性・来店日:2024/07/16
ホットペッパーグルメで予約
鮮度が高い刺身や旬の魚の煮付けが特長のお店で、毎回、満足な食事が頂ける店だが、今回は敢えて、予約の時に、焼き魚(内容はお任せ)を希望しておいた。運ばれてきた料理は、全長30cmほどのオニカサゴ(一尾)の塩焼き。棘棘は綺麗に取り除かれて、赤味の皮に白い化粧がされて香ばしく焼かれていた。話しでは、2日前に釣り船漁師から獲れたての物が届いたとのことで、新鮮な事は間違いない。皮の色と違って身は純白色で、引き締まった身は淡白ではあるが甘みをほんのりと感じた。表面の塩を少々絡めるとまた旨さが広がった。別の器には牛肉のステーキも付いていて、魚と肉で贅沢な食事ができた。自分で食べてみたいものを予約の時に伝えておいて何が出てくるかとワクワクするのも私の楽しみの一つです。
たつきちゃんさん
60代~/男性・来店日:2024/07/14
ホットペッパーグルメで予約
おいしい刺身が食べたくなると必ず利用します。一人利用でも席の予約ができるし、その際に料理への希望を伝えると応じて貰えるのが嬉しい。本日は、ランチメニューの「刺身定食」に、刺身のボリュームを増やしてもらう希望を添えて、税込3,000円程度で予約注文をした。運ばれてきた料理を見て驚愕。大きな白い皿の上に沢山の飾りとともに美しく盛り付けられたお造りは、カツオ、ヒラメのえんがわ、ヒラマサ、サワラ、イナダ、シマアジ、マナガツオ、スズキ、タイと、一度聞いただけでは覚えきれない9種類もの刺身。また、別の器には、甘さと柔らかさが特徴の淡路島玉ねぎを燻製したベーコンと一緒に煮込んだ料理で、その白くて真ん丸な形に目を奪われた。こんな豪華で華やかな料理が揃って3,000円は超お得。厚く切られた刺身はどれも柔らかく、シットリと脂がのった美味しいやつばかり。でも、皮が炙ってあるものや、軽く湯引きしてあるものがあり、きめ細かな調理が施されていた。一方、淡路島玉ねぎは、柔らかいが、箸で取っても崩れず、多少のシャキシャキ感が残るかたちで、兎に角、甘さが際立つ。温かい料理なので、刺身とのバランスもよかった。全ておいしくいただき、今回もすっごくお得で大満足な食事でした。
ノリさん
50代前半/女性・来店日:2024/07/12
ホットペッパーグルメで予約
刺身定食をオーダーしましたが、お魚も美味しく
小鉢も沢山あり大満足でした
たつきちゃんさん
60代~/男性・来店日:2024/07/02
ホットペッパーグルメで予約
予約の時からワクワクするお店ってそんなにないけども、ここは別格、お料理が美味しくない事は絶対にない!と断言できる。この店は駅から徒歩でやや時間が掛かる場所にあるビルの8階にひっそりと構えているにもかかわらず毎日常連客を中心に繁盛している。だから事前予約がお薦め。料理は「お任せ(コーヒー付きで税込4,000円程度)」と予約時に注文。運ばれてきた料理は、涼しげな器に盛りつけられたお造りは、真鯛、ハタ、コチ、ハチジョウアカムツの4種で、ハチジョウアカムツは皮を残して炙ってあって一際目を惹いた。いずれもしっとり、でも、歯ごたえや味わいはそれぞれの個性があって美味しく味わうことができた。煮付は大きな目が特徴のメバル。体がん料理だが、こちらでは薄味の煮汁で上品に味付けられて魚の旨みが引き立っています。その他にも鶏肉料理(きじ焼き)と4種の小皿料理もついて品数多く盛りだくさんの美味しさでした。贅沢を堪能しました。今日も御馳走様でした。
フッチーさん
60代~/男性・来店日:2024/07/09
ホットペッパーグルメで予約
日替わり膳(メンチカツ)が美味しかったです。
はなび御膳も楽しみにしてます。