サカバ 鯉こい 日野 お店の総評
-
とても素晴らしい雰囲気
来店した96%の人が満足しています
-
とても素晴らしい料理・味
来店した96%の人が満足しています
-
とても素晴らしい接客・サービス
来店した93%の人が満足しています
-
素晴らしいコストパフォーマンス
来店した89%の人が満足しています
- 来店シーン
-
- 家族・子供と36%
- 友人・知人と29%
- 一人で14%
- その他21%
- お店の雰囲気
- にぎやか落ち着いた
- 普段使い特別な日
サカバ 鯉こい 日野 おすすめレポート

makiさん
40代後半/女性・来店日:2023/12/09
ホットペッパーグルメで予約

akiさん
50代前半/女性・来店日:2023/11/04
ホットペッパーグルメで予約
クーポンでミニこい盛サービスをお願いした。
注文すると真鯛の皮をバーナーで焼く 香ばしい香りが席まで届く。
普通の量のお刺身盛りで、真鯛、サワラ、アオリイカ。だった。
真鯛、サワラにはうっすら昆布じめしてある。
丁寧な仕事。
お刺身の下にシークリスタルという海藻が綺麗。
盛り付けが綺麗でセンスが良いんだなぁ、と感じた。
お刺身丼には わけぎ、のり、しその華、いくらが散りばめられて、パレットに描かれた絵画をみるようなたのしみがある。
白子ポン酢は自家製ポン酢のお出汁の味が効いていて、以前料理教室で学んだときの感動。
ポン酢は手軽に買えるけど、手作りはお出汁が効いていて柑橘系が効いて美味しい!
「お刺身に昆布じめしてあるんですか?」
「え?わかるんですか?すごいですね。ほんのうっすらなんで、それ、わかる人いるんだって、 鳥肌立ちました。 」
というお世辞に気を良くして、
白子ポン酢も注文。注文して正解。
料理教室で習った「盛り付けがいかに大事か」を思い出した
居酒屋というにはあまりに丁寧な仕事。
学びの多いマスター。
日野駅から徒歩15分を苦にしない人がいれば、是非次回ご一緒したい。
笑っちゃったのは「通風小鍋」。
通風に成らないように、という防止要素ではなく
「これを食べたら間違いなく通風。」
というシャレのオチ。
あん肝、しらこ、海老、牡蠣 ベースは自家製八方だしが入っている。
寒い時期には一番なお鍋。

杏さん
20代後半/女性・来店日:2023/10/18
ホットペッパーグルメで予約

makiさん
40代後半/女性・来店日:2023/10/07
ホットペッパーグルメで予約

まろさん
女性・来店日:2023/09/09
ホットペッパーグルメで予約