佐鳴台・鴨江周辺 ランチのお店
- グルメ・予約情報 全国
- 静岡
- 浜松
- 佐鳴台・鴨江周辺
- 佐鳴台・鴨江周辺 ランチ
-
エリア
-
ジャンル
佐鳴台・鴨江周辺のランチにおすすめなお店
佐鳴台・鴨江周辺のランチのお店を探しているあなたに!各お店についてのおすすめ口コミから、メニュー・アクセスまでご紹介しているので、行きたいお店がきっと見つかる。和食やカフェ、焼肉などのジャンルはもちろん、子連れランチ、テラス席でランチ、ワンコインランチ、個室ランチ、食べ放題ランチといったこだわりからも探すことができます。お得なクーポン情報も見逃せない!
- 検索結果:
- 13件(1~13件)
-
居酒屋 佐鳴台・鴨江周辺
かに料理 浜松甲羅本店
JR 浜松駅 徒歩15分 /送迎バス10名様以上手配可能です♪
- ランチメニュー
-
- 今が旬 鰻まぶしランチ
- 3,850円(税込)
●鰻まぶし ●茹でがに ●サラダ ●お椀 ●香の物 ●デザート
-
- 今が旬 ミニ鰻丼ランチ
- 3,168円(税込)
●鰻小丼 ●サラダ ●小鉢 ●煮物 ●茶碗蒸し ●かに湯葉シューマイ ●お椀 ●香の物
-
- 今が旬 鰻ちらしランチ
- 1,738円(税込)
●鰻ちらし小丼 ●サラダ ●海老天ぷら ●お椀 ●香の物
- グッチさんの2025年08月の投稿
-
いまどき珍しい接客のフルサービススタイルを維持していくのはたいへんだと思いますが、がんばってください。
投稿日:2025/08/07グッチさんさん -
イタリアン・フレンチ 佐鳴台・鴨江周辺
ラフェスタ La FESTa 鴨江店
ザザシティより西へ車で10分、遠鉄ストア鴨江店前
- ランチメニュー
-
- スイーツクイーンランチセット〜フリースイーツ、フリードリンクの付いたランチコースです。〜
- 2,850円(税込)
●ノンアルコールカクテル●本日のスープ/ヘルシーサラダ●パスタ/ピッツァ/ニョッキ(メニューの中から1品お選びいただけます)●フリースイーツ パティシエ特製※まずは3つお選びください。追加はオーダー用紙にご記入ください(無料)●フリードリンク(HOT/ICE)~フリースイーツ、フリードリンクは2時間制となっております。~※予約受付は前日までとなります。
-
- ☆大地のセット
- 1,680円(税込)
ヘルシーサラダ/メニューの中のパスタorピッツァorニョッキ/フリードリンク
-
- ☆太陽のセット
- 1,950円(税込)
ヘルシーサラダ/メニューの中のパスタorピッツァorニョッキ/フリードリンク/選べるスイーツ2種
- みっちゃんさんの2025年08月の投稿
-
店員さんの対応も良かったし、お料理の提供時間も良かったです。それに美味しかったです。 また利用したいと思います。
投稿日:2025/08/03みっちゃんさんさん -
ダイニングバー・バル 佐鳴台・鴨江周辺
エルカミーノ 佐鳴台店
オレンジストリート沿いのサーラプラザ佐鳴谷の中です
- もりりんさんの2025年08月の投稿
-
味がとてもよく、どの料理も美味しくいただけました。個人的には、量がもう少し少な目でもよかったかなと感じました。
投稿日:2025/08/01もりりんさんさん -
イタリアン・フレンチ 佐鳴台・鴨江周辺
Cafe&Dining Re:voice
浜松駅バスターミナル3番のりば 遠鉄バス[9]医療センター行き乗車 佐鳴湖入口下車 バス停前の建物
- ランチメニュー
-
- リヴォイスのプレートランチ
- 1,920円(税込)
(こだわり3種の焼き立てパン/春野街養紡屋の百花蜜/サラダ/スティック野菜/本日のスープ/ミニグラタン/蒸し鶏/手ごねミニハンバーグ/タルトとカプレーゼ)+自家製プリン※「デザートセット」はワンドリンク+自家製ティラミスのセット
-
- 手ごねハンバーグステーキランチ
- 1,980円(税込)
肉汁じゅわぁ~っとあふれだす「手ごねハンバーグ」!+(ライス/スティック野菜/ポテトサラダ/本日のスープ/自家製プリン)※「デザートセット」はワンドリンク+自家製ティラミスのセット
-
- ドライトマトのオーリオソース チキンステーキランチ
- 1,940円(税込)
皮はパリパリ、お肉はジューシー!オーリオソースで召し上がれ!+(ライス/スティック野菜/ポテトサラダ/本日のスープ/自家製プリン)※「デザートセット」はワンドリンク+自家製ティラミスのセット
- かんたさんの2025年07月の投稿
-
ワンプレートランチをいただきました。盛り付けも可愛らしく、とても美味しかったです。少しずつ色々な味が楽しめて満足です。お店の方も感じが良くて、また行きたいと思いました。
投稿日:2025/07/28かんたさんさん -
居酒屋 佐鳴台・鴨江周辺
鰻 zoku DINING miRaku 富塚店
浜松駅より車で約20分。佐鳴台周辺
- ランチメニュー
-
- うな重(並 1/2尾)
- 1,650円(税込)
お吸い物、小鉢、漬物付き ご飯大盛り無料 ニホンウナギを使用しています。ボリュームたっぷりです。
-
- うな重(上 1尾)
- 2,850円(税込)
お吸い物、小鉢、漬物付き ご飯大盛り無料 ニホンウナギを使用しています。ボリュームたっぷりです。
-
- うな重(特上 1.5尾)
- 3,850円(税込)
お吸い物、小鉢、漬物付き ご飯大盛り無料 ニホンウナギを使用しています。ボリュームたっぷりです。
- あいさんの2025年07月の投稿
-
海鮮と卵焼きがとても美味しかったです
投稿日:2025/07/27あいさんさん -
韓国料理 佐鳴台・鴨江周辺
韓国料理 時佑&笑談亭
空港バス,JR浜松駅北口より徒歩約29分
- ランチメニュー
-
- ランチ
- 1,500円(税込)
牛肉又は豚肉をお選び下さい◆付け合わせは変わります
-
- いか辛炒めセット
- 1,500円(税込)
(デザート付)
-
- 豚辛炒めセット
- 1,500円(税込)
(デザート付)
- めぐみさんの2025年06月の投稿
-
辛くなくて、食べやすかったです。
投稿日:2025/06/07めぐみさんさん -
焼肉・ホルモン 佐鳴台・鴨江周辺
米沢牛 炭火焼肉 上杉 浜松・根上り松店
車→浜松駅から10分前後バス→浜松駅から『鴨江方面行き』で根上り松バス停徒歩1分
- ランチメニュー
-
- 自慢の一品 レディースランチ
- 1,830円(税込)
特しゃぶ(特製ダレのすき焼き)・豚肩ロース・ファミリーカルビ・鶏モモ アヒージョ風ホタテ・焼野菜等 ライス・スープ・小鉢・サラダ・ドリンク・デザート付
-
- 大人気 ツイン焼肉ランチ
- 2,030円(税込)
人気のスポットメニューを遂にレギュラー化!3つの味の3つのお肉を2種類楽しめます。 2種類チョイス(漬けカルビ ねぎカルビ ハラミ) 焼野菜等 ライス・スープ・小鉢・サラダ・ドリンク・デザート付
-
- 産地直送 米沢牛贅沢ランチ
- 4,730円(税込)
山形牛サーロイン・米沢牛カルビ・厚切りハラミ 焼野菜等 当店オリジナルの塩 2種類付き ライス・スープ・小鉢・サラダ・ドリンク・デザート付
- はぶたえさんの2025年05月の投稿
-
いつも利用させていただいています。 毎回お料理もおいしくボリュームもあり、入店から退店までとにかくきめ細やかなサービスと料金でありがたいなと感じています。一人でも気兼ねなく来店しやすいのでまた必ず来店したいと思います。
投稿日:2025/05/29はぶたえさんさん -
居酒屋 佐鳴台・鴨江周辺
和食れすとらん旬鮮だいにんぐ 天狗 浜松佐鳴台店
JR東海道本線 高塚駅 徒歩36分
- ランチメニュー
-
- ランチドリンクバー
- 319円(税込)
OPEN~15:00
-
- 特撰牛すき焼き鍋セット
- 1,199円(税込)
-
- 若鶏の唐揚げセット 各種
- -
- ここあさんの2025年03月の投稿
-
定食がどれも美味しかったです お蕎麦も専門店とおなじくらいのレベルだと思います
投稿日:2025/03/17ここあさんさん -
焼肉・ホルモン 佐鳴台・鴨江周辺
肉匠坂井 浜松佐鳴台店
JR東海道本線高塚駅出口より徒歩約46分 車で5分
- ランチメニュー
-
- 【土・日・祝限定】 食べ放題ランチ(全53品)
- 2,728円(税込)
※お席のお時間100分・ラストオーダー80分となります。※シニア(60才以上)300円引き/小学生半額/小学生未満無料(※コース料金から値引きさせていただきます。)
-
- ソフトドリンク飲み放題
- 418円(税込)
-
- アルコールドリンク飲み放題
- 1,078円(税込)
- ぽてさんの2024年10月の投稿
-
炭火焼肉で多くの煙が出ましたが、換気扇がすばらしく服にも匂いがつきませんでした。肉はもちろん美味しいです。 店内も清掃が行き届いており、心地よかったです。 浜松市外からですが、我が家の推し焼肉屋さんです。
投稿日:2024/10/14ぽてさんさん -
イタリアン・フレンチ 佐鳴台・鴨江周辺
kitchen KOPPE
JR東海道本線高塚駅出口より徒歩約48分/車で5分
- ランチメニュー
-
- 大人気 お得なSセット!
- 500円(税込)
本日のキッシュとミニデザートとドリンクが追加500円で付けれます。
-
- 全てのランチに名物どかっと前菜盛り合わせが付きます
- 1,580円(税込)
トマトソースオイルソースバジルソースクリームソースなどなど色々楽しめます
- ゆづゆづママさんの2025年08月の投稿
-
どの料理も美味しかった。 ボリューム満点なので、しっかりお腹を減らして行くことをオススメしまふ。
投稿日:2025/08/06ゆづゆづママさんさん
- 1