このページはAlikeが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

ブンブーバリ ルミネ大宮店 おすすめレポート

おすすめレポートについて

ツカサさんの写真

ツカサさん

女性・投稿日:2007/03/17

ランチ | 来店シーン:家族・子供と

お手頃価格でビュッフェスタイルなのに店の雰囲気は落ち着いていてイイ感じ☆

大宮駅ビル内にあるビュッフェスタイルのアジアン料理店に、還暦を越えた母と行ってきました。
昼の時間帯で980円で、時間は記憶が曖昧で申し訳ないですが60~90分制くらいでした。
ビュッフェスタイルのお店だと、多少高級感のあるお店でもガヤガヤしていたり、人の動きで落ち着かない雰囲気があるのに、ここは程よく落ち着き、割と静かな雰囲気です。
料理は、麺類、コロッケやチジミの揚げ物(?)系、スイーツ(確かモチ系のものからカキ氷まで有り)、肉調理、雑炊や焼きそば、チャーハン、カレー(種類有り)、ドリンク(ハス茶/オレンジジュース他)、サラダ系(生春巻きも有り)で、肉料理何種類かあり、そこそこ美味しかったです。ただ私たちが行った時には魚料理が見当たらなかったのがちょっと残念でした。母は年齢もあって、あまり肉料理は好まないので…。その代わりカレー好きな母は2,3種類あったうちの『かぼちゃカレー』が美味しいとおかわりしました。
そしてドリンクですが、『ハス茶』がすごく美味しかったです!赤めの色合いでキレイで、香りがすごく良く、二人で食事をしながら何杯も飲み、帰りにレジで売っていた、お茶っ葉も買って帰りました。ただ私達は普段、香の物や薬味等が好きなタチなので多少個性的というか、クセあるものが好きなタチなので、これは人により好みが分かれるとは思います。

あとこの店はお持ち帰り(お弁当)もやっていて、一度仕事帰りに利用したことがあります。
幕の内っぽいお弁当の入れ物に、好きなもの詰めて持ち帰って600円。
ワンドリンク付きなのですが、入れ物が大きめのサイズで、それに雑炊を入れてもいいとのこと。ドリンクの持ち帰りは紙コップに蓋は無く、サランラップに輪ゴムをかけて…って感じなので、複数購入したり、その後満員電車に乗るのなら、飲み物より雑炊をお勧めします。私は二人前を夕方のラッシュ時に持ち帰るのにかなり気を遣いました(なんとか零れず持ち帰れました・笑)
ちなみにこのお弁当は私と父の分だったのですが、父が『これで600円は量も味も市販のお弁当よりずっと美味しく安い!』と言ってましたが私も同感です。
参考になった

450人が参考になったと評価しています

送信済み

451人が参考になったと評価しています

大宮駅の創作料理のお店

  • 素食家 番風
    大宮駅西口徒歩2分/西口スクランブル交差点近く/ソニックシティ前の公園(鐘塚公園)からすぐ
  • そば酒菜 高砂
    JR 大宮駅 西口 徒歩7分
  • JR 大宮駅 東口 徒歩3分
  • 雑魚や 基
    JR大宮駅東口徒歩3分高島屋裏手 旧中山道沿い

大宮・さいたま新都心で、特集・シーンから探す