2021/03/26 更新 仕事馬 ドリンク

ドリンクのこだわり

ワインを飲むオヤジは格好イイ!

仕事馬自慢の熟成肉を味わうにはやっぱりワイン!凄いコスパのワインご用意しております。水道橋初上陸となる「生ワイン」は、濾過や瓶詰めといった"わざわざ"な作業を行わず、光や空気に一切触れることなく、樽のままイタリアから日本に直送されます。その雑実のないフレッシュな飲みやすさは、料理との相性も選びません。

電氣ブラン

電氣ブランはとても強いお酒で、昔のアルコールは45度。それが電気とイメージがダブってこの名になったそうです。電氣ブランのブランはカクテルのベースになっているブランデーのブラン。そのほかにジン・ワインキュラソー・薬草などがブレンドされています。しかしその分量だけは未だに秘伝となっています。

仕事馬 ドリンク

【樽生ワイン】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【濃いワイン】

当店は肉料理中心のお店。お肉に合う【シッカリ】したボディーのワインもご用意しています。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【男気スパークリング】

ナミナミ?いや気持ちも溢れんばかり注ぎます!!


「ドリンク」の先頭へ戻る

【赤ワイン】

フランスの名門中の名門中の名門が、チリで造った名門ならではのシッカリワイン。

シルキーな舌触りでいて、程よい渋み。飲み応えあります。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【白ワイン】

ボルドー5大シャトーの1つ。ロスチャイルド家がチリで造った、シトラス系イケメン爽快白ワイン。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ビール】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【芋焼酎】

言わずとしれた有名焼酎。華やかな吟醸香。甘みと切れ味が絶妙です。もしよろしければ、西酒蔵有馬工場長お薦めの飲み方「富乃宝山のソーダ割り+レモン」を試してみてください。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【麦焼酎】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【米焼酎】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【黒糖焼酎】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【蕎麦・栗・紫蘇・もろみ・泡盛】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【日本酒】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【梅酒】

山口酒造場青梅を皮ごと潰した、新しいタイプのにごり梅酒です。絶対の自信を持ってオススメします。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【電氣ブラン】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【カクテル】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ウイスキー】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【果実酒】

すりおろした林檎果肉が入った、食感も楽しめる梅酒です。果実同士の相性も◎

ゆず酒は数あれど、ここまで純粋に柚子本来の味を堪能できるものは他にはないのではないでしょうか。


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ソフトドリンク】


「ドリンク」の先頭へ戻る

備考

  • ※ドリンクは上記以外にもご用意がございますので、スタッフまでお尋ねください。

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2021-03-26 16:44:17.0

■仕事馬の関連リンク
【関連エリア】 水道橋・飯田橋・神楽坂水道橋    【関連ジャンル】  居酒屋トップ水道橋・飯田橋・神楽坂/居酒屋水道橋・飯田橋・神楽坂/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  飯田橋駅神保町駅水道橋駅   
【関連キーワード】 馬刺しハンバーグデザート馬肉