2022/10/02 更新 茶房 つるや 料理

茶房 つるや おすすめ料理

茶房 つるやのおすすめ料理1

わらびもち

でんぷんは一切使わず、わらび粉のみでつくる極上わらびもち。口の中に入れた時の香りが違います。

990円(税込)

茶房 つるやのおすすめ料理2

いちごみるく

不純物ゼロ。純度の極めて高い氷を使用。シロップは果物をこして作るので果汁100%。他では味わえないかき氷を是非

935円(税込)

茶房 つるやのおすすめ料理3

鶴や餅

見た目も可愛らしく、店内人気の鶴や餅!他にもテイクアウトメニューもございます。

550円(税込)

茶房 つるや 料理

【甘味】

わらび餅

  • 定番

本わらび100%使用 鶴屋の定番です。

磯辺巻き

  ご注文の際、醤油・砂糖醤油をお選びください。

あべかわ餅

抹茶は茶せんでたててお召し上がりください。

お飲み物は、有機コーヒー・レモンソーダ・柚子ソーダ・あずきオーレ・抹茶オーレ・グリーンティー・いちごオーレからお選びください。


「料理」の先頭へ戻る

【おしるこ】

おしるこ〈白玉〉

  • 自慢の一品

自家製さらし餡  鶴屋自慢のさらし餡をたっぷり使った自信作です。

おしるこ〈餅〉

自家製さらし餡

自家製さらし餡


「料理」の先頭へ戻る

【ぜんざい】

ぜんざい〈白玉〉

北海道産小豆使用

ぜんざい〈餅〉

北海道産小豆使用

ぜんざい〈わらび餅付き〉

北海道産小豆使用

京都宇治産抹茶使用 ご注文の際、餅入り・白玉入りをお選びください


「料理」の先頭へ戻る

【お団子】

みたらし団子

庄原産こしひかり使用 鶴屋のみたらしはひと味違います

串団子〈つぶあん〉

庄原産こしひかり使用

串団子〈こしあん〉

庄原産こしひかり使用

米油で揚げ、醤油をまとわせた一品です。

スタッフにお申し付けください。


「料理」の先頭へ戻る

【かき氷】

宇治金時

京都宇治、和三盆を使った特製の蜜☆写真はハーフサイズです。

氷ぜんざい

鬼ざら糖を使った絶品の蜜☆写真はハーフサイズです。

いちごみるく

純度にこだわった氷を自家製の蜜で仕上げています。☆写真はハーフサイズです。

店内で絞ったレモン果汁を使用し、すっきりとした味に仕上げました。☆写真はハーフサイズです。

アイスのせ +165円

雪いちご1265円 宇治金時1100円 れもん 880円 いちごみるく935円・氷ぜんざい990円 お好きなかき氷(ハーフサイズ)、わらび餅のセットです。☆写真は宇治金時のわらび餅セットです。


「料理」の先頭へ戻る

【お食事】

呉の細うどん

茶房鶴屋のふるさと 呉市の名物うどんです。

肉うどん

とろろ昆布うどん

温かいそうめんをご堪能ください。


「料理」の先頭へ戻る

【アフターセット】


「料理」の先頭へ戻る

【和パフェ】

わらび餅パフェ

みたらし団子パフェ

黒蜜きなこパフェ


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2022-10-02 20:27:30.0

■茶房 つるやの関連リンク
【関連エリア】 広島市(広島市中心部)並木・袋町    【関連ジャンル】  カフェ・スイーツトップ広島市(広島市中心部)/カフェ・スイーツ広島市(広島市中心部)/スイーツ
【関連駅】  袋町駅   
【関連キーワード】 うどんパフェ