このページはAlikeなどが提供する情報を元に作成されています。掲載されている情報は、Alike会員が任意に登録したものです。掲載内容は保証されませんので、お出かけ前に電話などで必ずご確認ください。
この店舗のオーナー様へ ご掲載をお考えの方はこちら
ホットペッパーグルメはお店の販促・集客を強力サポートします!掲載無料のプランから、店舗情報を編集したり、料理や店内の写真を掲載することができます。ホットペッパーグルメを活用して、お店の魅力を伝えてみませんか?

松島さかな市場 ご当地グルメガイドの口コミ(516)

40代/男性さんの写真

40代/男性

来店日:2019/11/08

平日のお昼前に到着しましたが、大型観光バスなどが数台止まっていて、お目当てのまぐろ食べ比べなど3種の品は既に完売、1階の店は外まで並ぶ大行列でした。無料駐車場は徒歩3・4分圏内に有りました。
50代/男性さんの写真

50代/男性

来店日:2019/07

みちのく伊達政宗歴史館の並び(奥)にあります。さかな市場の2Fでも食事ができますが、駐車場内の小屋では牡蠣の食べ放題、屋外テーブルでは牡蠣の各種定食セットを楽しむことができます。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2019/07

松島湾観光船からも近いさかな市場です。いろんな海鮮ものを売ってます。 食事もできるのでとてもよかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/07/12

東日本大震災よりはるか前に、塩釜浦霞のグラス猪口購入しホヤ刺身堪能した記憶あります。今回は随分狭いスペースだった感じですが、雨を気にしながらもパラソル中で岩ガキ・ホヤetc.海産物堪能させていただきました。土産はちょっと(随分北だけど)霙煮缶詰め購入し贅沢な老舗旅館をベースにおいしい旅満喫させていただきました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/06

1階で注文し、2階の食事スペースで、待ってると運んできてくれます。 まぐろ三色丼と、うにいくら丼を食べました。美味しかったです。
50代/女性さんの写真

50代/女性

来店日:2019/06

1階で注文をし、2階で商品を受け取りテーブルで落ち着いて食べられます。夏の陣 政宗丼を食べましたが、すごいボリュームです。見た目、思ったより小さいな、なんて思ったのですが、海鮮もたっぷり乗っていて、大満足。御飯は少し残してしまいました。女性は酢飯少なめで注文してもいいかと思います。蒸しウニがとってもおいしかったです。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/05/17

2017年6月にオープンして、行ってみたいと思っていましたが、なかなk機会が無くて、やっと2019年5月に行ってきました。 1階は鮮魚や水産加工品、地元の特産品などを扱い、2階はフードコート形式のレストランです。駐車場は2時間無料で、ゆっくり買い物や、食事ができます。妻が生うにが好きで、ちょっと見たのですが、安くて美味しそうで、次回は是非買うことにしました。近くに石ノ森萬画館があります。是非訪ねてみては。石ノ森萬画のヒーローの館内に入っていました。
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2019/05/10

昨年11月に松島に行き、かき小屋でお腹いっぱいの牡蠣を食べました。その味忘れられず今回も観光を兼ねて松島に行きました、牡蠣の旬は3月から11月と聞いていましたが、今回も是非松島の牡蠣を食べて観光をしたいと思い「おさかな市場」を見つけそこで牡蠣と牡蠣ご飯そして牡蠣汁を堪能することができました。割安で食することができ凄く美味しかったです。松島を訪れる方牡蠣の旬でなければおさかな市場がお勧めです。是非体験してみて下さい。おいしい牡蠣を堪能した後、私たちは前回事情あって体験できなかった瑞巌寺と円通院を観光し、いい経験ができました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/05/01

松島の端にあるお店です。駐車場もあります。ホタテ焼きを食べましたがとても美味しかったです。海鮮を食べたい方はおススメです。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2019/04

一階が市場、二階が海鮮丼などが食べられる食事スペースになってます。市場では生きたホヤや宮城県産生牡蠣など旅行に来た時しか目にしない地元の新鮮な魚介類を見るのも楽しかったです。 中で食事はしなかったけど外で販売されていた今が旬と聞いたくりがに汁を買って食べました。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/03

外に焼き牡蠣、1階に海産物などの土産と、バーガーや焼き串系のテイクアウト食品売り場、2階にフードコートがあります。土曜日の昼時はかなりの混み具合で、1階の売り場で調理している小母ちゃんがオーダーをちらほら間違えるくらいてんてこまいでした。 松島カキバーガーを1階で買って、2階で頂きました。カキクリームコロッケが熱々で牡蠣味濃厚、レタスもいっぱい、美味しいです。ソースは無くても良いかも。大人だとバーガー1個では物足りないと思うので、他にもホタテや牛タンの焼き串などと併せて食べるとご当地感満載で楽しいのではないでしょうか。 外のカキ小屋では、食べ放題以外でもテイクアウトで焼き牡蠣を買って、すぐそばのテントで食べられます。こちらも焼きたて熱々で、美味しい。カキのシーズンも終わりがけでしたが、ぷりぷりで大粒なカキでした。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/02

牡蠣のクリームコロッケを、宮城県産の米粉で作ったパンではさんであるハンバーガーです!! 美味しかったです!!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2019/01

松島には新鮮な魚介類いただきました。はじめて魚介類いただきました。感動しましたよ。良かったですよ。!!
60代/男性さんの写真

60代/男性

来店日:2018/11

新鮮な海の幸がゴロゴロしていますが、生きている魚を売っているのにはビックリしました。 休日に行きましたが、2階の食堂の席を確保したうえで、1階の食事注文を行うシステムに閉口しました。 でも、まって食べる価値はあると思います!
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/09

松島といえば有名な・・・牡蠣を食べてきました。牡蠣ご飯・牡蠣の他にも貝もあり、おいしくいただきました。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/08

店内には海鮮丼をたべれる店やラーメンなどが食べれるイートインもあり、外で食べれる屋外コーナーもある。 店内は魚介を販売しててお土産なども買える。
40代/女性さんの写真

40代/女性

来店日:2018/08

そんなに規模は大きくない市場で、 2階はラーメンなどが食べれるフードコートがあり、1階は海鮮丼などが食べれるお店もあります。屋外では、フードトラックで海鮮などの網焼きなどもうっています。観光の休憩にいいですよ。
30代/男性さんの写真

30代/男性

来店日:2018/08/31

市場ですがそこまで市場っぽくないです(笑) 1階で買い物オーダー2階で食べる感じ♪ 2回目の訪問! スギちゃんが食べた牡蠣バーガーを食べました♪ 牡蠣フライが3個ほど入ってました! そこそこ美味い味! 平日だったのでそこまで混んでません★ 駐車場も無料で嬉しいです!!
20代/女性さんの写真

20代/女性

来店日:2018/07

海のそばなので新鮮で美味しい海の幸がいただけます。人気店なのでとても混んでいました。早めに来店するといいと思います。
30代/女性さんの写真

30代/女性

来店日:2018/07

海が近いので、採れたての魚介類が売っていて実際に食べられるのが良いと思いました。 観光の際にはおすすめです。
  • 前へ
  • 2/27ページ
  • 次へ

宮城県その他で、特集・シーンから探す