川崎の炉端焼きと日本酒が豊富な居酒屋

2020/11/18 更新 魚炉魚炉 川崎総本店 ドリンク

魚炉魚炉 川崎総本店 ドリンク

【プレミアム地酒】

土佐酒では大変珍しい極々甘口の日本酒度。香り高くフルーティーで原酒にしては低いアルコール度ながら、しっかり成じる酸味とほのかな甘みのバランスは絶妙で、初めて口にすると日本酒のイメージが変わるかもしれません。原産地: 高知県 製造元: 亀泉酒造 造り: 純米吟醸原酒

希少な日本酒。一社のみ独占販売のため貴重です。美山錦を大吟醸にした華やかな日本酒。長野の名水で仕込むは名蔵『舞姫』。原産地: 長野県 製造元: 株式会社舞姫 造り: 純米大吟醸酒 精米歩合: 49%

全国新酒鑑評会にて「金賞受賞」をした時に瓶詰めされる希少な清酒。優しい吟醸香りから口に含めば端麗辛口な切れ味。原産地: 高知県 製造元: アリサワ酒造 造り: 大吟醸原酒

新世紀の話題を独占してきた注目の蔵。「雄町」米を50%まで精米して造られた純米大吟醸酒です。嫌味のない吟醸香と洋ナシのようなみずみずしい香りが印象的です。原産地: 愛知県 製造元: 萬乗醸造 造り: 純米大吟醸酒 精米歩合: 50%

トロピカルな柑橘果実味がグッと香り酸味がその華やかさをしっかりとまとめ上げている。濃厚さかつ落ち着きも感じる奥深い酒。原産地: 栃木県 製造元: 小林酒造 造り: 純米吟醸酒

最高級の酒米といわれる山田錦を50%まで磨いて醸した純米大吟醸。きれいで新鮮な味と柔らかで繊細な香りが絶妙なバランスを保っています。原産地: 山口県 製造元: 旭酒造 造り: 純米大吟醸酒 精米歩合: 50%


「ドリンク」の先頭へ戻る

【地酒】

この特別純米は、イメージで上ば「桃」を想像させます。果肉が程好く詰まっていて十分に甘味を持たせながらも果物のような柑橘系の酸味で後口が十分に整っています。美山錦で醸した大純米酒らしい「米の旨味」がバニラのような吟醸香を潜ませながらもスムーズに溶け込んで喉を潤わせます。原産地: 神奈川県 製造元: 久保田酒造 造り: 特別純米酒

全国新酒鑑評会にて「プラチナ受賞」をした時に瓶詰めされる希少な清酒。まるで柑橘系を思わせる爽やかさ。原酒らしいふくらみのある味わい。原産地: 高知県 製造元: アリサワ酒造 造り: 純米酒

“品質の良い飲み飽きしない素直な酒”をモットーに、醸される土佐の美酒。使用米や酵母、酸度、日本酒度などの先入観なく、瑞々しく、多少ドライな要素のあるジューシーな味わいは、白身真鯛、鮃などの白身刺身にベストマッチ。原産地: 高知県 製造元: アリサワ酒造 造り: 特別純米酒

本格辛口、日本酒度+6の純米酒。香りを抑えて、しっかりとした深みのある味わいに、キレまくる辛口の喉越しです。原産地: 高知県 製造元: アリサワ酒造 造り: 辛口純米酒

佐賀県の地酒「天山」の限定ブランド「七田」の純米酒です。熟れた果実を連想させる穏やかな風味。甘みや旨味、しっかりとした飲み応えのある芳醇な味わい。余韻にかけて酸が追いかける。焼き魚、煮魚に好相性。原産地: 佐賀県 製造元: 天山酒造 造り: 純米火入れ

宮城県産ひとめぼれを60%まで磨いた綺麗な味わいで切れのある本醸造。雑味のない上品さを感じます。辛口の方は飲みごたえもあります。「魚には日高見だっちゃ」というのがこの酒の決まり文句!白身全般に好相性!原産地: 宮城県 製造元: 平孝酒造 造り: 本醸造酒 精米歩合: 60%

OLから酒造業に飛び込んだ現蔵元「藤田美穂氏」のテーマは「食事と楽しめる食中酒」を目指します。能登の自然の気候の中で熟成。冷~熱燗まで幅広くお楽しみいただけます。味のしっかりした料理にも負けない「バランスのとれた酸」。原産地: 石川県 製造元: 御祖酒造 造り: 山おろし純米酒

フルーティーな香りと柔らかな口当たりからじんわりとふくらむジューシーな旨味が印象的で、日本酒度以上に感じるしっかりとした辛味と心地よい酸味のバランスが抜群です。原産地: 山口県 製造元: 澄川酒造 造り: 純米吟醸酒 精米歩合: 50%

にごり酒だからこそ分かる山田錦の米の甘み。瓶内二次発酵が生み出す爽やかな発泡性。最後に繊細かつ骨太の純米大吟醸が見せる鮮やかな味の切れ。原産地: 山口県 製造元: 旭酒造 造り: 純米大吟醸酒


「ドリンク」の先頭へ戻る

【酎ハイ】

おすすめ


「ドリンク」の先頭へ戻る

【麦酒】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ハイボール】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【本格焼酎】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【自然派ワイン】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【国産ジン】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【安藤さんのお茶割り】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【しあわせ果実】


「ドリンク」の先頭へ戻る

【ソフトドリンク】


「ドリンク」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2020-11-18 09:54:48.0

■魚炉魚炉 川崎総本店の関連リンク
【関連エリア】 川崎・鶴見川崎    【関連ジャンル】  居酒屋トップ和食トップ川崎・鶴見/居酒屋川崎・鶴見/和食川崎・鶴見/和風川崎・鶴見/和食全般
【関連駅】  川崎駅川崎新町駅京急川崎駅   
【関連キーワード】 からあげ塩辛炉ばた焼き・炙り焼きウニ料理カニ料理天ぷらなめろうステーキ牛タン   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら