炭火焼×クラフトビール×肉×ワイン

2024/04/19 更新 炉端 den デン 料理

料理のこだわり

県産にこだわった厳選食材×炉端焼き×ライブ感

県産にこだわったお肉や魚介を炭火焼で。カウンターからは職人の手元が見え、

自家製ソーセージ

オリジナルスパイスに漬込み熟成させた自家製ソーセージを炭火焼で。クラフトビールとの相性抜群です。

炉端 den デン おすすめ料理

炉端 den デンのおすすめ料理1

【昼のみにも…】den .orijinal ソーセージ

自家製のソーセージ。オリジナルスパイスに漬込み熟成させたden.のソーセージはクラフトビールとの相性は抜群です。

料理ページ参照

炉端 den デンのおすすめ料理2

【デートや接待に最適!】炭火で焼き上げる絶品炉端料理

厳選したお肉や魚介類、旬の野菜をじっくり炭火焼で調理。カウンターは職人の手元が見える贅沢空間!ライブ感たっぷりで、お酒も会話も進むはず。クラフトビールに合う料理を数多く取り揃えており、厳選肉盛4種3200円~その他、新鮮な魚介料理や季節の料理をご用意。

料理ページ参照

炉端 den デンのおすすめ料理3

各種宴会に最適な飲み放題付きコースは6000円~(平日5000円~)

各種宴会に最適な飲み放題付きコースは6000円からご用意。詳細はコースページより

コースページ参照

炉端 den デン 料理

おすすめ

  • 産地直送

旬のお魚をご用意しております。

  • 自慢の一品

厳選した和牛を炭火焼で。赤身を中心にご用意しております。

  • 自慢の一品

天草大王の肉質は硬すぎず柔らかすぎない絶妙な歯ごたえ・弾力とジューシーさが特徴です。

  • 自慢の一品

「料理」の先頭へ戻る

先付け

さっぱりしたいときに!

  • 定番

たっぷりの薬味と生姜醤油で。

たたき梅と出汁でさっぱり◎

  • 定番

日本酒のおつまみや箸休めにぴったりです。

  • オリジナル

自家製ポン酢に漬込みました。セロリが苦手な方でも◎

  • 大人気

女性に人気の一品。

  • 自慢の一品

白ワインとの相性抜群です。


「料理」の先頭へ戻る

サラダ

den.の野菜サラダ

  • こだわり

旬の果物に生ハム、チーズ豆腐を使ったオリジナルサラダたっぷり削ったパルメザンチーズが◎

  • 定番

ベーコンとトロトロスクランブルエッグとサラダ自家製ドレッシングでどうぞ。


「料理」の先頭へ戻る

馬刺

上赤身馬刺

  • 定番

熊本名物。やわらかいヒレの部位をご用意。

  • オススメ

とろける美味しさ。馬刺しを食べるなら是非。

  • 定番

あばらの部位。食感も楽しめます。

  • オススメ

程よく脂をおとしてさっぱりと。自家製ポン酢でどうぞ。

  • オススメ

全種類盛合せました。熊本を堪能するなら盛合せで。


「料理」の先頭へ戻る

焼物

  • 定番

炭火でサッと炙ったエイヒレはとりあえずの一品に最適です。

  • 定番

ゴリゴリ食感のTHE・地鶏

  • 定番

コリコリのせせりをさっぱりと

  • オリジナル

西京みそに3日漬込んだ豚バラはビールとの相性抜群です。

  • 大人気

炭火で焼き上げる脂ののった鯖


「料理」の先頭へ戻る

一品

  • オススメ

出汁に漬込んだ特性唐揚げ

女性人気ナンバー1!


「料理」の先頭へ戻る

揚物


「料理」の先頭へ戻る

  • 定番
  • 定番
  • 定番
  • 大人気

炭火ならではの香ばしさ。

  • オススメ

香ばしい焼きおにぎりを出汁で。

  • 定番
  • 定番
  • 定番

あたたかいお素麺


「料理」の先頭へ戻る

※更新日が2021/3/31以前の情報は、当時の価格及び税率に基づく情報となります。価格につきましては直接店舗へお問い合わせください。

最終更新日:2024-04-19 22:20:15.0

■炉端 den デンの関連リンク
【関連エリア】 熊本市(上通り・下通り・新市街)上通・並木坂    【関連ジャンル】  居酒屋トップ創作料理トップ熊本市(上通り・下通り・新市街)/居酒屋熊本市(上通り・下通り・新市街)/創作料理熊本市(上通り・下通り・新市街)/創作熊本市(上通り・下通り・新市街)/洋・和洋・各国料理・その他
【関連駅】  熊本城・市役所前駅通町筋駅藤崎宮前駅   
【関連キーワード】 からあげお茶漬けエビ料理カニ料理刺身フライドポテトそば天ぷら地鶏炭火焼牛タン生ハム   

・加算されるポイントは条件により変動する場合があります。

・店舗の設定により加算されるポイント数に上限人数が設定されている場合があります。

ポイントプラスに関する詳細はこちら